Q&A検索
- 口座開設
- 【個人】開設申込前
- 口座開設費用や口座維持費はかかりますか
- 口座開設に必要な書類を教えてください
- 本人確認書類の送付方法を教えてください
- 現住所と免許証などの住所が違う場合は口座開設はできませんか
- 口座開設にはどのくらいの時間がかかりますか
- 海外在住ですが、口座開設はできますか
- 口座開設に年齢制限はありますか
- 口座開設資料を郵送してもらうことはできますか
- 会員証を別の住所に送ってもらうことはできますか
- 同じ名義で複数の口座を開設することはできますか
- 海外に住んでいてマイナンバー(個人番号)を持っていない場合、口座開設はできますか?
- 「税務上の居住地国」って何ですか?
- 「税務上の居住地国の特定および特定取引を行う者の届出書」って何ですか?
- 「届出書」はどんな時に提出が必要ですか?
- 「届出書」はどんな人が提出するのですか?
- 「届出書」はどこへどのようにして提出すればいいですか?
- 提出後「届出書」はどうなるのですか?
- 国税庁にはいつ報告がいくのですか?
- 「届出書」を提出しない、または「虚偽の記載」をした場合はどうなりますか?
- 「FATCA」って何ですか?
- 「米国人等」とはどのような人のことを指しますか?
- 私は米国人に該当しますが、個人口座の口座開設をした場合、届出の必要がありますか?
- 私は日本国籍ですが米国に住んでいます。「米国居住者」に当たりますか?
- 私は米国に住む学生ですが、「米国居住者」に当たりますか?
- 「外国PEPs」って何ですか?
- 外国PEPs(重要な公的地位を有する者)って具体的にどういった人のことですか?
- 【法人】開設申込前
- 口座開設費用や口座維持費はかかりますか
- 法人(合同会社等)でも口座開設はできますか
- 口座開設に必要な書類を教えてください
- 口座開設必要書類の送付方法を教えてください
- 現住所と履歴事項全部証明書などの住所が違う場合は口座開設はできませんか
- 口座開設にはどのくらいの時間がかかりますか
- 口座開設資料を郵送してもらうことはできますか
- 法人の登録銀行は、代表者名義の銀行口座でも可能ですか
- 法人の口座開設で資本金の基準はありますか
- 会員証を本店ではなく、支店に送ることはできますか
- 同じ名義で複数の口座を開設することはできますか
- 実質的支配者とはどのような人のことですか
- 「税務上の居住地国」って何ですか?
- 「税務上の居住地国の特定および特定取引を行う者の届出書」って何ですか?
- 「届出書」はどんな時に提出が必要ですか?
- 「届出書」はどんな人(法人)が提出するのですか?
- 「届出書」はどこへどのようにして提出すればいいですか?
- 提出後「届出書」はどうなるのですか?
- 国税庁にはいつ報告がいくのですか?
- 「届出書」を提出しない、または「虚偽の記載」をした場合はどうなりますか?
- 「FATCA」って何ですか?
- 「米国人等」とはどのような人のことを指しますか?
- 私は議決権のある株式を25%超保有している株主で米国人に該当しますが、届出の必要がありますか?
- 私は実質的支配者で米国人に該当しますが、法人口座を開設した場合、届出の必要がありますか?
- 私は日本国籍ですが米国に住んでいます。「米国居住者」に当たりますか?
- 私は米国に住む学生ですが、「米国居住者」に当たりますか?
- 「外国PEPs」って何ですか?
- 外国PEPs(重要な公的地位を有する者)って具体的にどういった人のことですか?
- 【個人】開設申込後
- 【法人】開設申込後
- その他
- 【個人】開設申込前
- 入出金
- 取引について
- FXの基本的項目
- LION FXの基本的項目
- 取引手数料はかかりますか
- 口座開設後、いつまでに入金しなければいけませんか
- 取引時間やメンテナンス時間を教えてください
- 必要証拠金額はいくらですか
- スワップポイントはどこで確認できますか
- スワップポイントは日々、預託証拠金に反映されるのですか
- 土日など、取引がない日のスワップポイントはどうなるのですか
- スワップポイントだけを出金したいのですが可能ですか
- 追加保証金(追証)制度はありますか
- 両建は可能ですか
- 両建する場合の必要証拠金は保有ポジション分全額が必要になるのですか
- 指値・逆指をいれる際の制限はありますか
- レバレッジの設定はできますか
- 注文の種類を教えてください
- アラートメールがきたが、これは何ですか
- パソコンが故障した場合など、電話注文は可能ですか
- LION FXの1pipsの単位はいくらですか
- LION FXの1Lotあたりの通貨数量はいくらですか
- レバレッジ/ロスカットについて
- よくある操作の質問
- 取引画面・注文編
- レート画面に表示されている通貨ペアを追加・変更できますか
- 新規注文やワンクリック注文時のLot数の初期値は設定できますか
- 指値・逆指注文で注文されるレート差とは何ですか
- 新規注文と決済注文を一度に出すことはできますか
- まだ約定していない注文の確認はどこからできますか
- 注文の変更や取消はどこからできますか
- 決済はどこからできますか
- 一度に約定したポジションを、分割して決済できますか
- 複数のポジションをまとめて決済できますか
- 今、持っているポジションにストップとリミットを出す方法を教えてください
- 指値・逆指注文時に「○○以上の価格を入力してください」と表示され、注文できません
- 取引画面の設定を変更しました。保存はどこからできますか
- OCO注文で、予め指値・逆指値の幅を設定できますか
- チャート編
- 平均足は使えますか
- テクニカルチャートの種類を教えてください
- チャートの背景色やロウソク足の色は変えられますか
- チャートを取引画面の外に出せますか
- チャートに表示される通貨ペアの追加や順番の変更はできますか
- チャートを印刷することはできますか
- チャートのデータを抽出することはできますか
- チャートにポジションを表示することはできますか
- 保存したチャートをすぐに出すことはできますか
- チャートの設定を他のチャートにコピーすることはできますか
- トレンドラインの引き方がわかりません
- トレンドラインの消し方がわかりません
- チャートにコメントを表示できますか
- コメントの削除方法を教えてください
- 1つの画面に複数のチャートを表示できますか
- 便利な機能編
- その他
- 取引画面・注文編
- ログインエラー(初めてのログイン)
- ログインエラー(ログインができなくなった)
- Flash版
- デモ版
- .NET版
- 「アプリケーションを起動できません。アプリケーションのベンダに問合せてください。」とでて、ログインできません。
- 「動作を停止しました」とでて、ログインできません。
- Windows Defenderにブロックされ、ログインできません。(Windows10の場合)
- LION FXのログイン画面がでてこない、アイコンが消えてしまった(Windows10の場合)
- 「サーバーとの通信に失敗しました。」とでて、ログインできない。
- 「コンピューターにセキュリティ上の問題を発生させるため、管理者がこのアプリケーションをブロックしました。」と表示され、ログインできません。
- 「WindowsによってPCが保護されました」と表示され、ログインできません。
- ノートンにブロックされて、ログインできません。
- .NET4
- システムトラブル?その前に
- 入金編
- 出金編
- 取引編
- 土曜日のメンテナンス終了後、ログインしてもレートが更新されません
- 新規約定したのにポジション一覧にポジションが表示されません
- 指値・逆指注文時に○○以上(以下)の価格を入力してくださいと表示され、注文ができません
- ポジションが勝手に決済されました
- 両建設定を『あり』にしたのに両建になっていません
- 『証拠金が足りません』と表示され、注文ができません
- 指定したレートとは違うレートで約定しています
- チャートを確認すると指定レートまで値段が到達しているのに、注文が約定していません
- 許容スリップを0に設定しているのにスリップします。何故ですか
- .NET4で約定履歴を検索しようとすると、「最大表示可能枚数は6枚です」と表示が出て検索できません
- アラートの設定をしようとすると「アラートデータがいっぱいです」というエラーメッセージが表示されます
- 報告書に今日の分のデータが表示されていません
- どうして土曜日は、ニューヨーククローズの1時間前に取引が終了するのですか
- 報告書がダウンロードできません
- 小林芳彦のモーニングショット(イブニングショット)の音声が聞こえなくなりました
- 通信がよく切断されてしまいます
- 約定や入出金等の通知メールが届かない
- 登録情報について
- キャンペーン
- その他
約定履歴等、各履歴はどこで確認できますか
LION FXにログイン後、【注文履歴】、【約定履歴】、【入出金履歴】等のメニューで確認できます。
【注文履歴】
・.NET4の確認方法はこちら
・LION FX C2の確認方法はこちら
・HTML5版の確認方法はこちら
・iPhoneの確認方法はこちら
・Androidの確認方法はこちら
・iPadの確認方法はこちら
【約定履歴】
・.NET4の確認方法はこちら
・LION FX C2の確認方法はこちら
・HTML5版の確認方法はこちら
・iPhoneの確認方法はこちら
・Androidの確認方法はこちら
・iPadの確認方法はこちら
【入出金履歴】
・.NET4の確認方法はこちら
・LION FX C2の確認方法はこちら
・HTML5版の確認方法はこちら
・iPhoneの確認方法はこちら
・Androidの確認方法はこちら
・iPadの確認方法はこちら