経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2019/02/21(Thu)
欧州株式市況(序盤)=欧州大陸株は堅調、英FT指数は売り先行 - 2019/02/21(Thu)
1月の香港失業率は2.8%=香港当局 - 2019/02/21(Thu)
アジア太平洋株式市況(午後)=まちまち、中国大陸市場は小幅安 - 2019/02/21(Thu)
1月の仏消費者物価指数(確報値)は前年比+1.2%=INSEE - 2019/02/21(Thu)
東京株式(大引け)=32円高、米中貿易交渉への期待感を背景に4日続伸 - 2019/02/21(Thu)
1月の独消費者物価指数・確報値は前年比+1.4% - 2019/02/21(Thu)
東京外為終盤=米中通商協議への期待と、中国の豪州産石炭輸入停止が材料に - 2019/02/21(Thu)
1月の日本チェーンストア販売額は前年比−3.4% - 2019/02/21(Thu)
日経平均は2万1500円台後半(午後1時09分時点) - 2019/02/21(Thu)
米株価指数先物の夜間取引は小幅高(12時00分ごろ)
東京外為序盤=ドル円は106円台半ばを一時割り込む
2018年02月15日(木)09時28分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午前9時27分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 106.70 - 0.31 (- 0.29%) 107.02 / 106.42
ユーロ・円 132.89 - 0.35 (- 0.26%) 133.30 / 132.66
ユーロ・ドル 1.2455 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.2470 / 1.2449
日経平均株価 21366.61 + 212.44 (+ 1.00%) 21452.74 / 21342.55
(注)日経平均株価は前日比
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【場況】
東京外為市場の序盤、ドル円は106円台半ばを一時割り込むなど、ドル安の動きが
加速している。
前日のNY市場で注目された米消費者物価指数の好結果にも関わらずドル高が限定的
で、その後値を落としており、下値意識が相当に強い展開。
ドル円だかでなく、各主要通貨に対してもドル安の動きとなっており、ドル円の値ご
ろ感で動きが止まりにくい面も。
日経平均は円高にもかかわらず反発して始まっているが、昨日の海外市場で株高及び
米債利回り上昇という流れの中でドル安が進んでおり、アジア市場での株高にも反応し
にくい。
昨日1.22台から1.24台後半まで一気に上昇を見せたユーロドルも高値圏でも
みあっており、当面はドル全面安ムードか。
日経平均は反発。午前9時27分現在、前営業日比212.44円高の2万136
6.61円で推移している。
日本時間の午前9時27分現在、ドル円は1ドル=106.70円近辺、ユーロ円は
1ユーロ=132.89円前後、ユーロドルは1ユーロ=1.2455ドル近辺で推移
している。
(みんかぶ/東京)