経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2022/05/18(Wed)
4月の南ア消費者物価指数は前年比+5.9%=南ア統計局 - 2022/05/18(Wed)
欧州株式市況(序盤)=総じて小幅高、仏独市場では公益株などが買われる - 2022/05/18(Wed)
東京株式(大引け)=251円高、欧米株全面高で一時2万7000円台回復 - 2022/05/18(Wed)
東京外為終盤=午後のドル円は安値圏もみ合い - 2022/05/18(Wed)
4月の英消費者物価指数は前年比+9.0%=英国立統計局 - 2022/05/18(Wed)
4月の英生産者物価出荷指数は前年比+14.0%=英国立統計局 - 2022/05/18(Wed)
4月の英小売物価指数は前年比+11.1%=英国立統計局 - 2022/05/18(Wed)
3月の鉱工業生産(確報)は前月比+0.3%=経済産業省 - 2022/05/18(Wed)
日経平均は2万6840円台(午後1時07分時点) - 2022/05/18(Wed)
米株価指数先物の夜間取引は小幅安(12時00分ごろ)
日経平均は2万7070円台(午後1時07分時点)
2022年01月26日(水)13時08分
午後の東京株式市場で日経平均は前引けから下げ幅を縮小している。日経平均は、米
金融引き締めへの警戒感を背景に100円超の下げで前場の取引を終えたあと、後場で
は下げ渋り、2ケタの下げとなっている。日経平均は午後1時07分現在、前営業日比
58.25円安の2万7073.09円で推移している。
東証1部の業種別株価指数では全33業種中、値上がりが17業種、値下がりが16
業種。値上がり率上位は、海運業、その他製品、鉄鋼、値下がり率上位は、石油石炭製
品、パルプ・紙、医薬品となっている。
MINKABU PRESS