--------------------------------------
午後12時06分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3304.97 + 25.94(+ 0.79%) 3307.78 / 3286.99
中国 深セン総合指数 1947.55 + 31.93(+ 1.67%) 1947.96 / 1929.08
香港 ハンセン指数 22654.79 + 150.11(+ 0.67%) 22655.21 / 22449.16
韓国 総合株価指数 *本日は休場です。
台湾 加権指数 20580.24 + 47.25(+ 0.23%) 20593.47 / 20349.56
豪 ASX200指数 8152.30 - 5.49(- 0.07%) 8168.90 / 8138.40
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3853.84 + 0.77(+ 0.02%) 3869.03 / 3847.72
--------------------------------------
6日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。米中関税交渉が進展するとの期待感など
を背景にアジア株は買い優勢で推移している。中国本土市場や香港市場は堅調な動きを
見せている。豪州株は小幅安。エネルギーや一般消費財などが買われる一方で、金融や
ヘルスケアが売られている。韓国市場は休場。
日本時間の午後12時06分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比25.94ポ
イント高の3304.97ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比150.11ポ
イント高の2万2654.79ポイント、オーストラリアのASX200指数が同5.
49ポイント安の8152.30ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は反発。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、保険大手の中国人寿保険、ソフトウエアメーカーの北京金山弁公軟件、建設機械メ
ーカーの三一重工、酒造会社の貴州茅臺酒が買われている。
香港ハンセン指数は続伸。カジノ・リゾート経営の金沙中国(サンズ・チャイナ)、
宝飾品小売りの周大福珠宝集団(チョウ・タイ・フック・ジュエリー・グループ)、オ
ンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)が買われる一方で、医薬品メー
カーの石薬集団、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロ
ジー)が売られている。
豪ASX200指数は反発。小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマー
ズ、データセンターのネクストディーシー、医療情報会社のプロ・メディカスが買われ
る一方で、銀行大手のウエストパック銀行資源・鉱山会社のBHPグループ、バイオ医
薬品会社のテリックス・ファーマシューティカルズが売られている。
MINKABU PRESS