経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年07月11日(金)11時50分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて上昇、上海・香港株は続伸

--------------------------------------
午前11時46分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3537.54 + 27.86(+ 0.79%) 3537.54 / 3506.80
中国 深セン総合指数 2115.60 + 8.49(+ 0.40%) 2115.60 / 2100.14
香港  ハンセン指数 24423.44 + 395.07(+ 1.64%) 24427.25 / 24033.12

韓国  総合株価指数 3181.66 - 1.57(- 0.05%) 3216.69 / 3171.75
台湾    加権指数 22697.86 + 4.61(+ 0.02%) 22758.68 / 22601.95

豪 ASX200指数 8576.90 - 12.26(- 0.14%) 8619.80 / 8568.20
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4098.50 + 22.80(+ 0.56%) 4102.93 / 4069.34
--------------------------------------
 11日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。米中外相がきょう会談を行うことが明
らかになり、米中関係の改善期待から全般的に買い優勢となっている。

 日本時間の午前11時46分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比27.86ポ
イント高の3537.54ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比395.07ポ
イント高の2万4423.44ポイント、オーストラリアのASX200指数が同1
2.26ポイント安の8576.90ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は続伸。年初来の高値を更新し、昨年10月8日以来の
高値水準に上昇している。不動産会社の上海市北高新、不動産会社の緑地控股、飲料メ
ーカーの国投中魯果汁、金属製品メーカーの山西華陽新材料、レアアース(希土類)生
産会社の中国北方稀土高科技、不動産開発会社の中国光大嘉宝などが買われている。

 香港ハンセン指数は続伸。1.6%を超える上げとなっている。医療製品メーカーの
無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アプテック)、製薬会社の薬明生物技術(ウーシ
ー・バイオロジクス)、電子商取引会社のアリババ・グループ・ホールディング、保険
会社のAIAグループ、家電製品メーカーの海爾智家(ハイアールスマートホーム)な
どが買われている。

 豪ASX200指数は小幅安。朝方に3日以来の高値水準に上昇する場面があった
が、その後、上げを帳消しにしている。鉱山会社のアイルカ・リソーシズ、鉱物探査会
社のライナス・レア・アース、鉱山会社のミネラル・リソーシズなどが買われる一方、
資産運用会社のHMCキャピタル、不動産会社のライフスタイル・コミュニティーズ、
鉱業会社のキャップストーン・コッパーなどが売られている。

MINKABU PRESS