--------------------------------------
午後8時23分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 146.89 + 0.63 (+ 0.43%) 147.18 / 146.14
ユーロ・ドル 1.1693 - 0.0008 (- 0.07%) 1.1707 / 1.1665
ポンド・ドル 1.3534 - 0.0045 (- 0.33%) 1.3586 / 1.3522
ドル・スイス 0.7962 - 0.0009 (- 0.11%) 0.7982 / 0.7954
--------------------------------------
米東部時間午前7時23分のドル円は146円台後半での取引。東京朝方の146.
14近辺を安値に、トランプ関税発言を受けて買いが強まった。東京午後には147.
18近辺まで高値を伸ばした。その後は買いが一服。ロンドン時間には146.70台
から147円台乗せ水準で売買が交錯している。
ユーロドルは1.17付近での取引。東京朝方には1.1707近辺を高値に、一時
1.1665近辺まで下落した。しかし、売りは続かず、その後は底堅く推移してい
る。ロンドン時間に入ると再び1.17付近へと買い戻されており、下に往って来いの
値動きとなっている。ユーロ円は堅調。東京午前に170.81近辺に安値を広げる場
面があったが、その後は買いが強まっている。171.80付近まで上昇していったん
揉み合ったが、ロンドン午前には再び高値を171.97近辺まで伸ばしている。対ポ
ンドではユーロ買いが優勢。
ポンドドルは1.35台前半での取引。東京朝方の1.3586近辺を高値にその後
は売られ続けている。ロンドン早朝に発表された英月次GDPが予想外のマイナスとな
ったことを受けて、一段安に。足元では1.3520付近へと安値を広げている。ポン
ド円は振幅。東京午前の198.24近辺を安値に、東京午後には199.45近辺ま
で高値を伸ばした。しかし、その後は売りに押される展開となり、198.60近辺と
前日NY終値水準まで押し戻されている。ユーロポンドは上昇。0.8609近辺を安
値に0.8647近辺に高値を伸ばしている。英月次GDPの弱い結果の影響が対ユー
ロでもポンド売り圧力となっている。
minkabu PRESS