--------------------------------------
日本時間午後10時55分現在での主要通貨は以下の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.32 - 0.26 (- 0.17%) 148.89 / 148.20
ユーロ・ドル 1.1661 + 0.0065 (+ 0.56%) 1.1668 / 1.1592
ポンド・ドル 1.3463 + 0.0047 (+ 0.35%) 1.3475 / 1.3411
ドル・スイス 0.7997 - 0.0048 (- 0.60%) 0.8049 / 0.7985
--------------------------------------
日本時間午後10時55分現在のドル円は1ドル=148.32円。きょうのNY為
替市場は、米債利回りの低下などを受けてドル売りがやや優勢となった。ロンドン朝に
4.4475%を付けていた米10年債利回りが4.4175%まで下げる中で、ドル売
りとなり、ドル円はロンドン朝の148円89銭から148円20銭前後まで下げた。
東京朝の148円29銭を割り込んでストップロス注文も見られた。もっとも安値から
は少し買いが出て148円40銭台まで反発。
149円台でのドル買いにやや慎重姿勢が見られる中で、週末を前にしたポジション
調整のドル売りが出た面もあると見られる。行き過ぎた動きには警戒感もあり、安値か
らの反発を誘った。
NY株式市場は比較的落ち着いたスタート。第2四半期決算発表の時期だけに個別銘
柄では動きが見られるが、大きな流れにはなっていない。
ユーロドルもロンドン市場からのドル売りの流れを受けて、1.1668まで上値を
伸ばした。東京朝は1.1590台を付けており、しっかりした動きとなっている。
ポンドドルは1.3475まで上昇。ロンドン朝に1.3411を付けたが、その後
ポンド高。東京市場から1.34台前半でもみ合った後、一旦ロンドン朝に安値をトライも
1.3400手前がしっかりしており、その後は反発する展開となっている。
ユーロ円はロンドン市場朝にドル円の上昇もあって173円台を付けると、その後こ
の時間帯まで173円ちょうどを挟んでの推移が続いている。
MINKABU PRESS