経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月07日(木)17時19分

アジア太平洋株式市況(午後)=台湾加権が大幅高

--------------------------------------
午後5時15分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3639.67 + 5.67(+ 0.16%) 3645.12 / 3622.52
中国 深セン総合指数 2224.63 - 1.12(- 0.05%) 2232.05 / 2212.35
香港  ハンセン指数 25081.63 + 171.00(+ 0.69%) 25115.16 / 24820.60
韓国  総合株価指数 3227.68 + 29.54(+ 0.92%) 3227.68 / 3200.28
台湾    加権指数 24003.77 + 556.41(+ 2.37%) 24050.54 / 23717.35
豪 ASX200指数 8831.37 - 12.29(- 0.14%) 8844.90 / 8818.70
印 SENSEX指数 79851.14 - 692.85(- 0.86%) 80421.84 / 79851.14
シンガポールST指数 4260.93 + 33.23(+ 0.79%) 4265.44 / 4233.13
タイ   SET指数 1269.97 + 5.50(+ 0.43%) 1280.78 / 1266.34
--------------------------------------
 7日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。中国・香港株に一時売りが強まる場面も
切り返すなど、一方向の動きにならず。昨日史上最高値を更新した豪ASXは利益確定
売りが一時目立ったが、前日終値近くまで戻して引けるなど、底堅さを見せた。台湾加
権が大幅高。米トランプ大統領が半導体に関する100%関税を警告も、米国に生産拠
点を移転する場合は対象外とするとしたことで、台湾TSMC、韓国サムスン電子、S
Kハイニックスなどが対象から外れたことで、台湾、韓国株の買いが入った。
 中国上海総合指数は5.67ポイント高の3639.67ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は171.00ポイント高の2万5081.63ポイント。豪州株式市場
でASX200指数は12.29ポイント安の8831.37ポイント。
 中国大陸市場で上海総合指数は前日終値近くで引けた。朝方プラス圏スタートも一時
売りが出た。ロシア産原油輸入をめぐる米国の警告などが重石となったが、米中関係の
悪化を避ける配慮が見られたことで買い戻された。四大銀行の中国農業銀行、中国工商
銀行、中国銀行がしっかり。医薬品・保険の売りが目立ち、医療製品のウーシーアプテ
ック、四川百利天恒薬、中国人寿保険、新華人寿保険などが軟調。
 香港ハンセンは朝方売りが出る場面が見られたが、その後切り返した。カジノ経営の
サンズチャイナ、不動産のワーフ・リアルエステートが堅調、バイオ医療のウーシーバ
イオロジクス、医療製品のウーシーアプテック、医薬品の石薬、携帯電話のシャオミな
どが軟調。

 豪ASX200指数は昨日史上最高値を付けた反動もあって利益確定の売りが見られ
たが、限定的な低下に留まり、少し戻して昨日終値に近い水準で引けた。医薬品のCS
L、不動産デジタル広告のREA、医療機器のレスメド、建築資材のジェームズハーデ
ィー、物流サービスのブランブルズなどが軟調。貴金属のノーザンスターリソーシズ、
カジノ用ギャンブルマシンなどのアリストクラートレジャーなどがしっかり。

MINKABU PRESS