経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月12日(火)15時47分

東京外為終盤=ドル円は148円台前半で推移、米CPIの発表を控えて

--------------------------------------
午後3時43分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.17 + 0.02 (+ 0.01%) 148.45 / 148.05
ユーロ・円      172.13 + 0.06 (+ 0.03%) 172.52 / 171.93
ユーロ・ドル     1.1617 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.1629 / 1.1610
日経平均株価     42718.17 + 897.69 (+ 2.15%) 42999.71 / 42083.58
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 東京終盤のドル円は148円台前半での推移。ドル円は、午前に日経平均の大幅高を
受けてリスク選好の動きで円が売られ、一時148.40台まで上昇。トランプ米大統
領が対中関税交渉を90日間延長する大統領令に署名し、米中貿易戦争懸念が後退した
こともドル円相場の支えとなった。午後はこの日の高値を小幅に更新して、一時14
8.45付近まで上昇する場面があったものの、日本時間今夜9時30分に発表される
7月の米消費者物価指数(CPI)を控えて上値は限定的となり、その後は148円台
前半で伸び悩んだ。

 ユーロ円はドル円同様に円安となり、一時172円半ばまで上昇したが、その後は上
げが一服した。豪ドル円は軟化し、午後にこの日の安値となる96.31付近まで下落
した。

 ユーロドルは1.16台前半でもみ合い、方向性の定まらない動きとなった。

 日経平均は5日続伸し史上最高値を更新した。終値は前営業日比897.69円高の
4万2718.17円となった。

 午後3時43分現在では、ドル円は1ドル=148.17円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=172.13円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1617ドル前後で取引されて
いる。

MINKABU PRESS