--------------------------------------
午後3時37分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.54 + 0.18 (+ 0.12%) 148.92 / 148.31
ユーロ・円 172.92 + 0.22 (+ 0.13%) 173.17 / 172.60
ユーロ・ドル 1.1641 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.1645 / 1.1622
日経平均株価 41938.89 - 371.60 (- 0.88%) 42293.54 / 41863.20
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
東京市場のドル円は午前の円安から一転して円高が優勢となった。昨日の市場で、米
債利回り上昇などをきっかけとしたドル高と日本の政局混乱を警戒した円売りに148
円94銭を付けた後、147円台まで下げるという動きを見せたドル円。東京朝は14
8円30銭台でスタートし、少しもみ合った後、昨日報じられた麻生元首相が総裁選前
倒しを求める意向を固めるとの記事が英語の速報として広まったことなどをきっかけに
円売りとなり、昼過ぎまでドル高円安が続いて午後1時前後に148円92銭を付け
た。
その後、石破首相と会談を行った植田日銀総裁が、会談後に記者団に対して、具体的
な内容はノーコメントとしながらも、為替の話も出たと発言したことなどをきっかけに
円買いとなった。前日高値を付けきれなかったことで、上値一服感も出ており、148
円50銭前後までドル安円高となっている。
クロス円も同様の動き。ユーロ円は朝方172円70銭前後でスタートし、173円
17銭まで上昇。午後は円高の動きに172円70銭台を付けている。
ユーロドルは朝の1.1640台からドル円の上昇などを受けたドル高に1.1622
を付けたが、その後1.1640台を回復。
日経平均は反落。終値は前営業日比371.60円安の4万1938.89円となっ
た。
午後3時37分現在では、ドル円は1ドル=148.54円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=172.92円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1641ドル前後で取引されて
いる。
MINKABU PRESS