--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3831.66 - 44.69(- 1.15%) 3899.96 / 3801.00
中国 深セン総合指数 2480.19 - 30.33(- 1.21%) 2530.19 / 2452.39
香港 ハンセン指数 26544.85 - 363.54(- 1.35%) 27058.03 / 26322.08
韓国 総合株価指数 3461.30 + 47.90(+ 1.40%) 3461.30 / 3422.77
台湾 加権指数 25769.36 + 331.11(+ 1.30%) 25769.36 / 25475.25
豪 ASX200指数 8745.18 - 73.27(- 0.83%) 8796.10 / 8737.50
印 SENSEX指数 82878.52 + 184.81(+ 0.22%) 83141.21 / 82769.35
シンガポールST指数 4316.15 - 7.63(- 0.18%) 4327.89 / 4313.61
タイ SET指数 1296.33 - 10.36(- 0.79%) 1312.74 / 1292.73
--------------------------------------
19日のアジア太平洋株式市場はまちまち。米連邦公開市場委員会(FOMC)での
利下げが決定して、年内に一段の利下げが進む見通しとなったことから、午前中は買い
優勢で推移する市場が目立った。上海株や香港株は高値圏にあることもあり、買いが一
巡すると、利益確定の売りに押されて下げに転じた。台湾株は反発。米国での利下げが
好感されて買いが広がり、最高値を更新した。韓国株も反発して、最高値を更新した。
中国上海総合指数は44.69ポイント安の3831.66ポイント。香港株式市場
でハンセン指数は363.54ポイント安の2万6544.85ポイント。豪州株式市
場でASX200指数は73.27ポイント安の8745.18ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は反落。銀行大手の中国農業銀行、石油大手の中国石油
天然気(ペトロチャイナ)、酒造会社の貴州茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・
テレコム)、保険大手の中国人寿保険、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技が売ら
れた。
香港ハンセン指数は反落。再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソー
ラー)、自動車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)、不動産会社の
中国海外発展(チャイナ・オ-バ-シ-ズランド&インベストメント)、インターネッ
ト関連サービスの騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、家電製品メーカーの海
爾智家(ハイアールスマートホーム)が売られた。
豪ASX200指数は続落。石油・ガス会社のビーチ・エナジー、石油・ガス会社の
ウッドサイド・エナジー・グループ、石油・ガス会社のオリジン・エナジー、銀行大手
のオーストラリア・コモンウエルス銀行、鉄鋼メーカーのブルースコープ・スチール、
病院経営のラムゼー・ヘルスケアが売られた。
MINKABU PRESS