経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月10日(金)11時56分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて下落、香港株は続落

--------------------------------------
午前11時48分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3932.17 - 1.80(- 0.05%) 3932.78 / 3905.09
中国 深セン総合指数 2540.85 - 9.10(- 0.36%) 2541.26 / 2521.04
香港  ハンセン指数 26538.23 - 214.36(- 0.80%) 26547.51 / 26360.78

韓国  総合株価指数 3600.45 + 51.24(+ 1.44%) 3617.86 / 3569.44
台湾    加権指数  *本日は休場です。

豪 ASX200指数 8967.80 - 1.98(- 0.02%) 8977.70 / 8938.20
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4439.03 - 1.47(- 0.03%) 4440.93 / 4421.89
--------------------------------------
 10日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。前日の米株安を受け、全般的にマイナ
スサイドに沈んでいる。台湾市場は国慶日で休場。

 日本時間の午前11時48分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比1.80ポイ
ント安の3932.17ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比214.36ポイ
ント安の2万6538.23ポイント、オーストラリアのASX200指数が同1.9
8ポイント安の8967.80ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。朝方に下落したあと下げ渋っている。不動産
開発会社の天津津投城市開発、繊維機械メーカーの卓郎智能技術、石炭会社の宝泰隆新
材料などが買われる一方、半導体ウエハー製造会社の華虹半導体(フアホン・セミコン
ダクター)、新エネルギー材料メーカーの寧波杉杉、電子機器メーカーの華勤科技など
が売られている。

 香港ハンセン指数は続落。一時1.4%を超える下げとなり、9月29日以来の安値
水準に沈む場面があった。。半導体受託製造(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製
造(SMIC)、再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソーラー)、イ
ンターネット検索会社の百度(バイドゥ)、電子商取引会社のアリババ・グループ・ホ
ールディング、ショート動画プラットフォーム運営の快手科技(クアイショウ・テクノ
ロジー)などが売られている。

 豪ASX200指数は小幅安。朝安のあと値を戻している。投資運用会社のネットウ
ェルス・グループ、投資運用会社のピナクル・インベストメント・マネジメント・グル
ープ、ニッケル・コバルト鉱山会社のミナラ・リソーシズなどが買われる一方、造船会
社のオースタル、鉱物探査会社のレジス・リソーシズ、探鉱会社のカルーン・エナジー
などが売られている。

MINKABU PRESS