経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月10日(金)18時55分

欧州外為序盤=円買いが一服、ドル円は152円台後半

--------------------------------------
午後6時48分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.81 - 0.26 (- 0.17%) 153.27 / 152.39
ユーロ・ドル     1.1576 + 0.0012 (+ 0.10%) 1.1590 / 1.1556
ポンド・ドル     1.3291 - 0.0013 (- 0.10%) 1.3314 / 1.3280
ドル・スイス     0.8056 - 0.0007 (- 0.09%) 0.8070 / 0.8047
ドル・カナダ     1.4019 - 0.0001 (- 0.01%) 1.4034 / 1.4013
豪ドル・ドル     0.6554 - 0.0002 (- 0.03%) 0.6573 / 0.6545
NZドル・ドル    0.5752 + 0.0007 (+ 0.12%) 0.5758 / 0.5740
ユーロ・円      176.90 - 0.10 (- 0.06%) 177.16 / 176.33
ポンド・円      203.11 - 0.53 (- 0.26%) 203.75 / 202.67
スイス・円      189.70 - 0.14 (- 0.07%) 190.01 / 189.24
カナダ・円      109.01 - 0.16 (- 0.14%) 109.29 / 108.67
豪ドル・円      100.16 - 0.19 (- 0.18%) 100.53 / 99.88
NZドル・円     87.91 - 0.02 (- 0.03%) 88.11 / 87.58
ユーロ・ポンド    0.8709 + 0.0016 (+ 0.18%) 0.8712 / 0.8689
ユーロ・スイス    0.9326 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.9332 / 0.9316
ポンド・スイス    1.0708 - 0.0019 (- 0.18%) 1.0736 / 1.0698
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、円買い一服となっている。欧州の朝方に公明党が自民党との連
立政権から離脱することが報じられると、積極財政と金融緩和を志向する高市自民党総
裁が日本の次期首相になるか不安視され、日本の財政拡張や日銀の利上げ先送りの思惑
が後退し、円が買われたが、その後、円買いは一服している。ドル円は152円台後
半、ユーロドルは1.15ドル台後半、ユーロ円は176円台後半で推移している。

 ドル円は152円台後半で取引されている。欧州の朝方に公明党が自民党との連立政
権から離脱することが報じられたことをきっかけに水準を切り下げ、一時152.39
付近まで下落した。しかし、その後は下げ渋り、152円台半ばから後半でもみ合って
いる。

 ユーロドルは1.15ドル台後半で取引されている。欧州の朝方にポジション調整と
みられる買いで強含み、一時1.1590付近まで上昇した。しかし、その後は上げ一
服となり、1.1560台まで押し戻される場面があった。

 ユーロ円は176円台後半で取引されている。欧州の朝方に自公連立解消の報道を受
けて軟化し、いったん176.33付近まで下落した。しかし、その後は値を戻し、下
げを帳消しにする場面があり、一時177円台を回復した。

 東京時間午後6時48分現在では、ドル円は1ドル=152.81円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1576ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=176.90円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS