経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月31日(金)18時56分

欧州外為序盤=円買いが一巡、ドル円は154円台前半

--------------------------------------
午後6時57分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       154.15 + 0.02 (+ 0.01%) 154.41 / 153.65
ユーロ・ドル     1.1572 + 0.0007 (+ 0.06%) 1.1577 / 1.1555
ポンド・ドル     1.3142 - 0.0009 (- 0.07%) 1.3165 / 1.3125
ドル・スイス     0.8017 - 0.0003 (- 0.04%) 0.8033 / 0.8009
ドル・カナダ     1.4006 + 0.0020 (+ 0.14%) 1.4011 / 1.3979
豪ドル・ドル     0.6539 - 0.0016 (- 0.24%) 0.6560 / 0.6533
NZドル・ドル    0.5722 - 0.0020 (- 0.35%) 0.5745 / 0.5714
ユーロ・円      178.40 + 0.15 (+ 0.08%) 178.56 / 177.84
ポンド・円      202.60 - 0.10 (- 0.05%) 202.92 / 202.19
スイス・円      192.30 + 0.07 (+ 0.04%) 192.40 / 191.77
カナダ・円      110.08 - 0.15 (- 0.14%) 110.31 / 109.90
豪ドル・円      100.80 - 0.23 (- 0.23%) 101.04 / 100.64
NZドル・円     88.21 - 0.29 (- 0.33%) 88.53 / 88.06
ユーロ・ポンド    0.8805 + 0.0011 (+ 0.13%) 0.8808 / 0.8793
ユーロ・スイス    0.9278 + 0.0004 (+ 0.04%) 0.9285 / 0.9269
ポンド・スイス    1.0537 - 0.0009 (- 0.09%) 1.0557 / 1.0535
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、円買い一巡となっている。東京の序盤に予想を上回る10月の
東京都区部消費者物価指数や片山財務相の円安けん制発言から円が買われたが、その
後、円買いは一巡している。ドル円は154円台前半、ユーロドルは1.15ドル台後
半、ユーロ円は178円台前半で推移している。

 ドル円は154円台前半で取引されている。東京の序盤に予想を上回る10月の東京
都区部消費者物価指数や片山財務相の円安けん制発言を受けて軟化し、154円割れに
沈み、いったん153.65付近まで下落した。しかし、その後は値を戻し、欧州では
下げを帳消にして、一時154.41付近まで上昇した。

 ユーロドルは1.15ドル台後半で取引されている。欧州の朝方に米債利回りの上昇
を背景に弱含み、一時1.1555付近まで軟化した。しかし、その後、米債利回りの
上昇が一服すると下げを帳消しにして、1.1570台に強含んでいる。

 ユーロ円は178円台前半で取引されている。東京の序盤に予想を上回る10月の東
京都区部消費者物価指数や片山財務相の円安けん制発言により弱含み、178円割れに
沈み、一時177.84付近まで下落した。しかし、その後、切り返し、欧州では下げ
を帳消しにして、一時178.56付近まで上昇した。

 東京時間午後6時57分現在では、ドル円は1ドル=154.15円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1572ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=178.40円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS