--------------------------------------
大 豆 2025/11 1,099.75 + 8.50
2025/01 1,115.25 + 7.50
コーン 2026/12 431.50 + 1.25
2026/03 444.00 + 0.25
---------------------------------------
大豆は上伸。終値の前営業日比は3.75~10.25セント高。中心限月の1月限
は7.50セント高の1115.25セント。
30日の米中首脳会談で中国の米国産大豆の輸入再開が合意された強気のインパクト
がこの日も続いた。早速1月積みで4カーゴ、25万トンの米国産大豆が成約されたこ
とが報じられている。
ベッセント米財務長官は30日、中国が米国産大豆を来年1月までに1200万ト
ン、さらに今後3年間は少なくとも年間2500万トンを輸入することで合意したこと
を明らかにしている。なお、2024年の中国の米国産大豆の輸入実績は2400万ト
ン。またこの日11月当限が受渡通知開始日を迎えたが、通知量は677枚だった。
コーンは小幅まちまち。期近2本は小幅高。終値の前営業日比は1.00セント安~
1.25セント高。中心限月の12月限は1.25セント高の431.50セント。
大豆や小麦が上昇したことは下支え要因となったが、コーンの独自の支援材料に乏し
いなか、収穫進捗率が90%近くに達していることが予想されて、新穀の出回り圧力も
強まり現物の上値も重くなっていることで買い意欲が強まらなかった。
MINKABU PRESS