経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年11月19日(水)17時38分

アジア太平洋株式市況(午後)=午前のプラス圏から売りが強まる

--------------------------------------
午後5時36分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3946.74 + 6.93(+ 0.18%) 3960.05 / 3930.07
中国 深セン総合指数 2473.34 - 12.45(- 0.50%) 2493.13 / 2461.16
香港  ハンセン指数 25830.65 - 99.38(- 0.38%) 26045.37 / 25742.07

韓国  総合株価指数 3929.51 - 24.11(- 0.61%) 3966.64 / 3854.95
台湾    加権指数 26580.12 - 176.00(- 0.66%) 26902.97 / 26580.12

豪 ASX200指数 8447.86 - 21.28(- 0.25%) 8488.60 / 8447.90
印 SENSEX指数 85030.86 + 357.84(+ 0.42%) 85096.46 / 84525.98

シンガポールST指数 4509.47 + 4.80(+ 0.11%) 4519.72 / 4493.36
タイ   SET指数 1270.02 - 0.02( 0.00%) 1275.60 / 1263.22
--------------------------------------
 19日のアジア太平洋株式市場は午前中に反発が目立ったものの、午後に入って軒並
みマイナス圏に沈んだ。リスク警戒の流れが継続。日経平均が午前の高値から500円
以上下げて引ける中で、香港ハンセン、韓国総合なども売りが出た。中国本土株は前日
の米株式市場でハイテクの売りが目立ったこともあり、深セン総合がマイナスも、上海
総合は一時のマイナス圏からプラス圏に浮上して引けている。
 中国上海総合指数は6.93ポイント高の3946.74ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は99.38ポイント安の2万5830.65ポイント。豪州株式市場で
ASX200指数は21.28ポイント安の8447.86ポイント。
 中国大陸市場で上海総合指数は小反発。午前はプラス圏で推移も、午後に入ってアジ
ア株全般に売りが出る中でマイナス圏に沈んだが、引けにかけて再び買われた。エネル
ギーが午前から強く、中国石油天然気(ペトロチャイナ)が上昇寄与度トップ。中国石
油加工(シノペック)、石炭エネルギーの神華能源などが強い。昨日売りが出た中国四
大銀行の中国農業銀行、中国銀行、保険大手の中国人寿保険、中国人民保険なども堅
調。

 香港ハンセン指数は午前のプラス圏からマイナス圏まで売りが出て終値ベースでは続
落。上海総合同様にシノペックやペトロチャイナが強い他、ジュエリー大手周大福珠宝
などが強い、携帯大手シャオミは決算しっかりも今後への警戒が強く下落率トップ。

 豪ASX200指数は続落。不動産のグッドマングループ、鉱山大手エボリューショ
ンマイニングなどがしっかりも金融株の売りが重石となった。

MINKABU PRESS