--------------------------------------
午後6時19分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 157.24 + 0.08 (+ 0.05%) 157.78 / 156.88
ユーロ・ドル 1.1520 - 0.0018 (- 0.16%) 1.1542 / 1.1510
ポンド・ドル 1.3063 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.3077 / 1.3038
ドル・スイス 0.8059 + 0.0004 (+ 0.05%) 0.8073 / 0.8051
ドル・カナダ 1.4059 + 0.0009 (+ 0.06%) 1.4063 / 1.4042
豪ドル・ドル 0.6476 - 0.0002 (- 0.03%) 0.6491 / 0.6471
NZドル・ドル 0.5609 + 0.0005 (+ 0.09%) 0.5615 / 0.5595
ユーロ・円 181.14 - 0.18 (- 0.10%) 181.73 / 180.97
ポンド・円 205.40 + 0.17 (+ 0.08%) 206.05 / 204.81
スイス・円 195.12 + 0.03 (+ 0.01%) 195.67 / 194.73
カナダ・円 111.87 + 0.00 ( 0.00%) 112.25 / 111.70
豪ドル・円 101.84 + 0.02 (+ 0.02%) 102.24 / 101.71
NZドル・円 88.21 + 0.16 (+ 0.18%) 88.51 / 87.97
ユーロ・ポンド 0.8819 - 0.0017 (- 0.19%) 0.8840 / 0.8810
ユーロ・スイス 0.9284 - 0.0009 (- 0.10%) 0.9297 / 0.9284
ポンド・スイス 1.0528 + 0.0008 (+ 0.08%) 1.0542 / 1.0512
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円売り一巡となっている。東京の終盤から欧州の早朝にかけて
日本政府が近く大規模な経済対策を閣議決定するとみられるなか、日本の財政悪化が懸
念されて円が売られたが、その後、円売りは一巡している。ドル円は157円台前半、
ユーロドルは1.15ドル台前半、ユーロ円は181円台前半で推移している。
ドル円は157円台前半で取引されている。東京の終盤から欧州の早朝に日本の財政
悪化懸念を背景に上値を伸ばし、1月15日以来の高値水準となる157.78付近ま
で一時上昇した。しかし、その後は上げ一服となり、157円台前半に押し戻されてい
る。
ユーロドルは1.15ドル台前半で取引されている。東京の序盤から中盤に米連邦準
備理事会(FRB)の12月追加利下げ観測の後退を背景に軟化し、6日以来の安値水
準となる1.1510付近まで一時下落した。しかし、その後は下げ渋り、東京の終盤
から欧州では、1.15台前半でもみ合っている。
ユーロ円は181円台前半で取引されている。東京の終盤から欧州の早朝に日本の財
政悪化懸念を背景に上値を探り、史上最高値となる181.73付近まで一時上昇し
た。しかし、その後、反落し、181.02付近まで軟化する場面があった。
東京時間午後6時19分現在では、ドル円は1ドル=157.24円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1520ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=181.14円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS