経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年11月20日(木)21時13分

欧州外為中盤=ドル円は157円台後半、ユーロドルは1.15ドル台前半

--------------------------------------
午後9時10分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       157.61 + 0.45 (+ 0.29%) 157.78 / 156.88
ユーロ・ドル     1.1514 - 0.0024 (- 0.21%) 1.1542 / 1.1510
ポンド・ドル     1.3063 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.3085 / 1.3038
ドル・スイス     0.8074 + 0.0019 (+ 0.24%) 0.8075 / 0.8051
--------------------------------------
 米東部時間午前7時10分のドル円は157円台後半での取引。東京の終盤からロン
ドンの早朝にかけて日本政府が近く大規模な経済対策を閣議決定するとみられるなか、
日本の財政悪化懸念を背景に上値を伸ばし、1月15日以来の高値水準となる157.
78付近まで一時上昇したが、その後は伸び悩み、157円台前半から後半で振幅して
いる。
 ユーロドルは1.15台前半での取引。東京の序盤から中盤に米連邦準備理事会(F
RB)の12月追加利下げ観測の後退を背景に軟化し、6日以来の安値水準となる1.
1510付近まで一時下落した。しかし、その後は下げ渋り、1.15台前半でもみ合
っている。ユーロ円は東京の終盤から欧州の早朝にかけて上値を探り、史上最高値とな
る181.73付近まで一時上昇したが、その後は上げ一服となり、181円台前半か
ら半ばで振幅している。
 ポンドドルは1.30台後半での取引。ロンドン序盤にポジション調整とみられる買
いに支えられて強含み、一時1.3085付近まで上昇したが、その後は伸び悩んでい
る。ポンド円は東京の終盤からロンドンの早朝に上値を試し、昨年7月12日以来の高
値水準となる206.05付近まで一時上昇したものの、その後は上げ一服となり、2
05円台前半から後半で振幅している。
minkabu PRESS