経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年11月26日(水)09時06分

東京株式(寄り付き)=買い優勢、利下げ期待を背景とした米株高に追随

 26日の東京株式市場は買い優勢、寄り付きの日経平均株価は前営業日比352円高
の4万9012円と続伸。
 前日の欧州株市場が全面高様相となったほか、米国株市場でも景気敏感株などを中心
に広範囲に買いが広がった。米国では経済指標が相次いで景気減速を示唆する内容とな
っており、12月のFOMCで追加利下げが実施される可能性が高いとみられている。
これを背景に株式に対する相対的な割高感が薄れ、投資家のセンチメントが改善してい
る。この日はNYダウの上げ幅が一時700ドルを超えた。東京市場でも欧米株高の流
れを引き継ぎ買いが優勢となっている。ただ、米国ではエヌビディア<NVDA>が一
時7%を超える急落をみせるなど荒れ模様で、これが東京市場のAI・半導体関連株の
一角に向かい風となる可能性もある。取引時間中は米株価指数先物の値動きなどを横目
に、神経質な地合いとなることも予想される。
出所:MINKABU PRESS