経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年11月29日(土)01時37分

米株式市場序盤=ダウ平均、ナスダックとも続伸

--------------------------------------
米東部時間午前11時37分現在
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ダウ工業株30種平均 47749.93 + 322.81 (+ 0.68%) 47750.77 / 47475.61
ナスダック総合指数  23306.29 + 91.60 (+ 0.39%) 23332.88 / 23250.51
--------------------------------------
 きょうのNY株式市場、ダウ平均、ナスダックとも続伸。前日比は、ダウ工業株30
種平均が321.79ドル高の4万7748.91ドル、ナスダック総合指数が90.
90高の2万3305.59。
 今日の米株式市場はしっかりした動きとなっている。ダウ平均は寄り付きから小幅な
がらプラス圏での推移。その後も買いが優勢となっている。今日は感謝祭翌日というこ
とで取引参加者が少なく、取引自体も短縮取引となるが、地合いは堅調。
 マグニフィセントセブンは寄り付き前に買われ、序盤は買い目立ったアルファベット
<GOOG><GOOGL>が反落、エヌビディア<NVDA>は寄り付き前からの弱さが継続。一
方マイクロソフト<MSFT>、アマゾン<AMZN>、メタ<META>がしっかり。
 ダウ平均は30銘柄中24銘柄がプラス圏。寄り付き直後は小幅高銘柄が目立った
が、その後も買いが続く中、セールスフォース<CRM>、IBM<IBM>が買われ、さっ
らに、JPモルガン<JPM>、ゴールドマンサックス<GS>など金融株を中心に買いが
入って、全体を押し上げている。
 その他個別銘柄では半導体大手インテルが強い。証券会社のアナリストが早ければ2
027年からのアップルMプロセッサーの供給開始観測を示したことなどが期待につな
がっている。
 株式吸収を嫌気された大麻関連大手ティレルブランズは、寄り付き前から10%を超
える下げ、NY市場に入って売りがさらに強まり、20%近い下げになっている。
ティルレイ・ブランズ<TLRY> 0.83(-0.20 -19.74%)
インテル<INTC> 39.66(+2.85 +7.74%)
アマゾン<AMZN> 231.93(+2.77 +1.21%)
アルファベットC<GOOG> 317.45(-2.83 -0.88%)
アルファベットA<GOOGL> 317.32(-2.63 -0.82%)
テスラ<TSLA> 429.56(+2.98 +0.70%)
エヌビディア<NVDA> 177.08(-3.18 -1.76%)
メタ<META> 644.56(+10.95 +1.73%)
マイクロソフト<MSFT>  491.46(+5.96 +1.25%)
セールスフォース<CRM>  232.15(+4.00 +1.71%)
ゴールドマン<GS>  828.21(+12.20 +1.52%)
JPモルガン<JPM> 313.22(+5.58 +1.84%)
IBM<IBM> 307.43(+4.22 +1.39%)
MINKABU PRESS