--------------------------------------
午前11時47分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3849.42 - 11.08(- 0.29%) 3876.69 / 3849.29
中国 深セン総合指数 2462.29 - 9.14(- 0.37%) 2480.88 / 2462.29
香港 ハンセン指数 26417.27 - 29.29(- 0.11%) 26601.59 / 26415.23
韓国 総合株価指数 3444.45 + 37.14(+ 1.09%) 3451.61 / 3418.10
台湾 加権指数 25580.10 + 222.94(+ 0.88%) 25623.67 / 25335.46
豪 ASX200指数 8870.60 + 17.60(+ 0.20%) 8888.00 / 8866.00
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4334.78 - 3.64(- 0.08%) 4347.12 / 4329.78
--------------------------------------
16日のアジア太平洋株式市場はまちまち。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控
える中、市場間でまちまちの動きとなっている。上海株は小幅安。高寄り後は下げに転
じている。中国景気の先行き不透明感などが重石となっているもよう。香港株も小幅
安。高値圏にあることで、利益確定の売りなどに押されている。
日本時間の午前11時47分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比11.08ポ
イント安の3849.42ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比29.29ポイ
ント安の2万6417.27ポイント、オーストラリアのASX200指数が同17.
60ポイント高の8870.60ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅安。コンピューター部品メーカーの海光信息技
術、コンピューター機器メーカーの中科曙光が買われる一方で、石油大手の中国石油天
然気(ペトロチャイナ)、銀行大手の中国農業銀行、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズ
ージン・マイニング・グループ)が売られている。
香港ハンセン指数は小幅安。スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポー
ツ・プロダクツ)、繊維メーカーの申洲国際集団控股が買われる一方で、アルミニウム
製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、ヘルスケア情報の
アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー、電子製品メーカーの比亜迪電
子(BYDエレクトロニック)が売られている。
豪ASX200指数は小幅高。乳業メーカーのa2ミルク、豪化学大手のオリカ、小
売りチェーンのコールズ・グループが買われる一方で、医療診断サービスのソニック・
ヘルスケア、不動産投資信託のGPTグループが売られている。
MINKABU PRESS