経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月12日(金)11時55分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて上昇、香港株は反発

--------------------------------------
午前11時51分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3889.74 + 14.43(+ 0.37%) 3892.74 / 3874.60
中国 深セン総合指数 2479.45 + 10.79(+ 0.44%) 2481.78 / 2464.09
香港  ハンセン指数 26506.44 + 420.12(+ 1.61%) 26585.95 / 26405.42

韓国  総合株価指数 3382.31 + 38.11(+ 1.14%) 3388.64 / 3362.86
台湾    加権指数 25412.21 + 196.50(+ 0.78%) 25492.28 / 25349.70

豪 ASX200指数 8870.10 + 65.07(+ 0.74%) 8887.60 / 8838.80
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4346.06 - 9.76(- 0.22%) 4375.33 / 4344.25
--------------------------------------
 12日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。前日の米株高を好感し、おおむね買い
優勢となっている。

 日本時間の午前11時51分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比14.43ポ
イント高の3889.74ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比420.12ポ
イント高の2万6506.44ポイント、オーストラリアのASX200指数が同6
5.07ポイント高の8870.10ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は続伸。2015年8月以来の高値水準に一時上昇し
た。産業機械メーカーの太原重工、コンピューター製品・オフィス機器メーカーの方正
科技集団(ファウンダー・テクノロジー・グルーフ)、製紙会社の福建省青山紙業、不
動産会社の北京首都開発、土木建設・建築プロジェクト請負会社の上海同済科技実業な
どが買われている。

 香港ハンセン指数は反発。一時1.9%を超える上げとなり、2021年8月以来の
高値水準に上昇した。インターネット検索会社の百度(バイドゥ)、電子商取引会社の
アリババ・グループ・ホールディング、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チ
ャイナ・ホンチャオ・グループ)、インターネットサービス会社のテンセント・ホール
ディングス、自動車販売会社の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)
などが買われている。

 豪ASX200指数は反発。2日以来の高値水準に一時上昇した。放射性医薬品会社
のクラリティ・ファーマシューティカルズ、資産運用会社のHMCキャピタル、鉱物探
査会社のレジス・リソーシズ、メディア企業のナイン・エンターテインメント、金属製
品メーカーのアルコアなどが買われている。

MINKABU PRESS