経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月07日(月)19時03分

欧州外為序盤=円買いが一巡、ドル円は146円台前半

--------------------------------------
午後6時56分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       146.11 - 0.82 (- 0.56%) 147.12 / 144.82
ユーロ・ドル     1.0962 + 0.0006 (+ 0.05%) 1.1050 / 1.0882
ポンド・ドル     1.2843 - 0.0044 (- 0.34%) 1.2934 / 1.2824
ドル・スイス     0.8520 - 0.0088 (- 1.02%) 0.8619 / 0.8451
ドル・カナダ     1.4257 + 0.0038 (+ 0.27%) 1.4271 / 1.4197
豪ドル・ドル     0.6010 - 0.0030 (- 0.50%) 0.6077 / 0.5933
NZドル・ドル    0.5574 - 0.0022 (- 0.39%) 0.5627 / 0.5520
ユーロ・円      160.15 - 0.76 (- 0.47%) 161.13 / 158.30
ポンド・円      187.66 - 1.71 (- 0.90%) 189.47 / 186.15
スイス・円      171.48 + 0.77 (+ 0.45%) 172.10 / 169.34
カナダ・円      102.49 - 1.04 (- 1.01%) 103.08 / 101.64
豪ドル・円      87.81 - 0.97 (- 1.09%) 89.20 / 86.15
NZドル・円     81.44 - 0.86 (- 1.04%) 82.80 / 80.31
ユーロ・ポンド    0.8535 + 0.0033 (+ 0.39%) 0.8547 / 0.8470
ユーロ・スイス    0.9340 - 0.0092 (- 0.98%) 0.9434 / 0.9298
ポンド・スイス    1.0943 - 0.0156 (- 1.41%) 1.1102 / 1.0901
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、円買い一巡となっている。東京の早朝から朝方に世界的な貿易
戦争の激化を懸念したリスク回避の動きで円が買われたが、その後、円買いの動きは一
巡している。ドル円は146円台前半、ユーロドルは1.09台後半、ユーロ円は16
0円台前半で推移している。
 ドル円は146円台前半で取引されている。東京の早朝から朝方に世界的な貿易戦争
の激化懸念を背景とするリスク回避の動きで軟化し、145円割れに沈み、前週末のニ
ューヨーク終値から2円超のドル安・円高となる144.82付近まで一時下落した。
その後、東京の正午に向けて下げ渋り、146円台を回復し、146.85付近まで戻
す場面があった。東京の午後から欧州の朝方にかけて米債利回りの低下を受けて軟化
し、145.08付近まで下落したが、東京の安値を割り込むには至らず、その後、再
び146円台に戻している。

 ユーロドルは1.09台後半で取引されている。東京の終盤から欧州の朝方にかけて
米債利回りの低下を背景に水準を切り上げ、一時1.1050付近まで上昇した。しか
し、その後は上げ一服となり、1.09台に押し戻されている。

 ユーロ円は160円台後半で取引されている。東京の早朝に世界的な貿易戦争の激化
を懸念したリスク回避の動きで急落し、前週末のニューヨーク終値から2.6円超のユ
ーロ安・ドル高となる158.30付近まで下落し、3月4日以来の安値を付けた。し
かし、その後は下げ一服となり、欧州では、いったん下げを帳消しにして、160.9
5付近まで強含む場面があった。
 東京時間午後6時56分現在では、ドル円は1ドル=146.11円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0962ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=160.15円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS