--------------------------------------
午後8時9分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.95 + 0.49 (+ 0.33%) 147.99 / 147.28
ユーロ・ドル 1.1689 - 0.0006 (- 0.05%) 1.1707 / 1.1678
ポンド・ドル 1.3515 - 0.0014 (- 0.10%) 1.3540 / 1.3494
ドル・スイス 0.7993 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8000 / 0.7985
--------------------------------------
米東部時間午前7時09分のドル円は148円付近での取引。東京市場では147.
28付近を安値に147.40台までの狭いレンジ取引が続いた。ロンドン早朝に共同
通信が「高市前経済安保相が総裁選に出馬する意向を岸田前首相に伝達」と報じたこと
が円売りを加速させた。一気に147.80台へと上昇。その後もじり高となり14
7.99レベルまで高値を伸ばしている。
ユーロドルは1.16台後半での取引。東京朝方の1.1707付近を高値に、じり
安の動き。ロンドン午前には1.1678近辺まで下押しされている。ユーロ円はドル
円と同様の値動き。東京市場では172.36付近を安値に172.50台までの狭い
レンジ取引だった。その後、円売りが強まり足元では172.97付近まで高値を伸ば
している。対ポンドではややユーロ買いが優勢。このあとのECB理事会では政策金利
据え置きが市場コンセンサスになっている。仏政局不安が広がる中、ラガルドECB総
裁会見の内容が注目されている。
ポンドドルは1.35台前半での取引。東京朝方の1.3540付近を高値に緩やか
に水準を下げている。一時1.3494近辺まで安値を広げた。ポンド円は東京市場で
199.30台から199.50台で揉み合ったあと、ロンドン朝方からは買いが強ま
っている。ロンドン午前には高値を200.01近辺に伸ばしている。ユーロポンドは
0.8641-0.8656レンジでやや水準を上げる動き。
minkabu PRESS