経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月11日(木)11時39分

東京外為中盤=ドル円はこう着、来週のFOMCを控えて

--------------------------------------
午前11時37分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.46 0.00 ( 0.00%) 147.48 / 147.28
ユーロ・ドル     1.1697 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.1707 / 1.1693
ポンド・ドル     1.3526 - 0.0003 (- 0.02%) 1.3540 / 1.3523
ドル・スイス     0.7989 - 0.0003 (- 0.04%) 0.7993 / 0.7985
ドル・カナダ     1.3873 + 0.0009 (+ 0.06%) 1.3874 / 1.3859
豪ドル・ドル     0.6612 - 0.0001 (- 0.02%) 0.6622 / 0.6608
NZドル・ドル    0.5939 - 0.0001 (- 0.02%) 0.5947 / 0.5934
ユーロ・円      172.49 + 0.03 (+ 0.02%) 172.51 / 172.36
ポンド・円      199.45 - 0.06 (- 0.03%) 199.57 / 199.33
スイス・円      184.59 + 0.05 (+ 0.03%) 184.68 / 184.41
カナダ・円      106.31 - 0.06 (- 0.06%) 106.39 / 106.26
豪ドル・円      97.50 - 0.02 (- 0.02%) 97.60 / 97.44
NZドル・円     87.57 + 0.00 ( 0.00%) 87.67 / 87.51
ユーロ・ポンド    0.8648 + 0.0004 (+ 0.05%) 0.8649 / 0.8641
ユーロ・スイス    0.9345 - 0.0001 (- 0.01%) 0.9350 / 0.9340
ポンド・スイス    1.0806 - 0.0005 (- 0.05%) 1.0815 / 1.0803
--------------------------------------
 東京午前のドル円は147円前半から半ばで小動き。来週の米連邦公開市場委員会
(FOMC)を控えてこう着感が強い。年内の米利下げ回数や、来年に向けての米金融
政策見通しなど、注目すべき点は多い。本日は8月の米消費者物価指数(CPI)の発
表も予定されている。

 クロス円の動意も目立たず、ユーロ円は172円半ば、ポンド円は199円半ば、豪
ドル円は97円半ばで推移。ただ、豪ドル円は先月末から堅調な流れを維持しており、
昨日は1月以来の高値を更新するなど、クロス円のなかでは強さが目立つ。
 日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比434.25円高の4万4271.92
円となった。

 午前11時37分現在では、ドル円は1ドル=147.46円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1697ドル、ユーロ円は1ユーロ=172.49円、ポンド円は1ポンド=
199.45円、豪ドル円は1豪ドル=97.50円、NZドル円は1NZドル=8
7.57円、スイス円は1スイスフラン=184.59円、カナダ円は1カナダドル=
106.31円付近で推移している。

MINKABU PRESS