--------------------------------------
午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3812.22 + 4.93(+ 0.13%) 3827.00 / 3794.06
中国 深セン総合指数 2407.52 + 6.98(+ 0.29%) 2418.06 / 2384.92
香港 ハンセン指数 26200.26 + 262.13(+ 1.01%) 26296.60 / 26017.50
韓国 総合株価指数 3314.53 + 54.48(+ 1.67%) 3317.77 / 3272.07
台湾 加権指数 25192.59 + 337.41(+ 1.36%) 25272.23 / 25032.88
豪 ASX200指数 8830.43 + 26.89(+ 0.31%) 8837.40 / 8791.20
印 SENSEX指数 81372.70 + 271.38(+ 0.33%) 81643.88 / 81325.63
シンガポールST指数 4351.66 + 54.09(+ 1.26%) 4352.98 / 4295.18
タイ SET指数 1276.27 + 0.19(+ 0.01%) 1281.19 / 1274.39
--------------------------------------
10日のアジア太平洋株式市場は軒並み上昇。米雇用統計の年次改定値が大幅な下方
修正となり、利下げ期待の高まりから前日の米国株が上昇した。こうした動きを受け
て、アジア株も買いが広がった。香港株は続伸。香港株は金融政策を米国に連動させて
おり、利下げ期待の高まりが株高につながった。不動産株やネット関連株などの上げが
目立った。台湾株は続伸。ナスダックの上昇などを好感して、ハイテク関連株などを中
心に上昇した。
中国上海総合指数は4.93ポイント高の3812.22ポイント。香港株式市場で
ハンセン指数は262.13ポイント高の2万6200.26ポイント。豪州株式市場
でASX200指数は26.89ポイント高の8830.43ポイント。
中国大陸市場で上海総合指数は小反発。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯
網、コンピューター部品メーカーの海光信息技術、酒造会社の貴州茅臺酒、通信会社の
中国電信(チャイナ・テレコム)が買われる一方で、医薬品メーカーの四川百利天恒薬
業、太陽光発電や飼料会社の通威、医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハン
ルイ・メディシン)が売られた。
香港ハンセン指数は続伸。コンピュータ・メーカーの聯想集団(レノボ・グルー
プ)、電子商取引のJDドットコム、不動産会社の新鴻基地産発展(サンフンカイ・プ
ロパティーズ)、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)、不動
産会社の恒隆地産(ハンルン・プロパティーズ)が買われた。
豪ASX200指数は小反発。銀行大手のウエストパック銀行、保険会社のQBEイ
ンシュアランス・グループ、電気通信会社のコーラス、不動産会社のグッドマン・グル
ープが買われる一方で、医療情報会社のプロ・メディカス、豪化学大手のオリカが売ら
れた。
MINKABU PRESS