--------------------------------------
午後6時53分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.43 + 0.02 (+ 0.01%) 147.59 / 147.27
ユーロ・ドル 1.1713 + 0.0005 (+ 0.04%) 1.1718 / 1.1683
ポンド・ドル 1.3541 + 0.0013 (+ 0.10%) 1.3545 / 1.3513
ドル・スイス 0.7968 - 0.0007 (- 0.09%) 0.7985 / 0.7962
ドル・カナダ 1.3848 + 0.0006 (+ 0.04%) 1.3864 / 1.3839
豪ドル・ドル 0.6610 + 0.0025 (+ 0.38%) 0.6615 / 0.6580
NZドル・ドル 0.5948 + 0.0021 (+ 0.35%) 0.5952 / 0.5921
ユーロ・円 172.69 + 0.10 (+ 0.06%) 172.74 / 172.39
ポンド・円 199.63 + 0.22 (+ 0.11%) 199.71 / 199.21
スイス・円 185.02 + 0.18 (+ 0.10%) 185.29 / 184.43
カナダ・円 106.47 - 0.02 (- 0.02%) 106.54 / 106.30
豪ドル・円 97.45 + 0.39 (+ 0.40%) 97.50 / 96.99
NZドル・円 87.69 + 0.33 (+ 0.37%) 87.74 / 87.31
ユーロ・ポンド 0.8651 - 0.0006 (- 0.06%) 0.8661 / 0.8643
ユーロ・スイス 0.9334 - 0.0005 (- 0.05%) 0.9350 / 0.9325
ポンド・スイス 1.0790 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.0798 / 1.0754
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ユーロ売り一服となっている。欧州でロシアのドローン(無人
機)のポーランド領空侵犯を受けて欧州の地政学リスクが警戒され、ユーロが売られる
場面があったが、その後、ユーロ売りは一服している。ドル円は147円台半ば、ユー
ロドルは1.17ドル台前半、ユーロ円は172円台後半で推移している。
ドル円は147円台半ばで取引されている。欧州の朝方にポジション調整とみられる
買いを背景に強含み、一時147.59付近まで上昇した。しかし、その後は伸び悩
み、147台半ばでもみ合っている。
ユーロドルは1.17ドル台前半で取引されている。欧州に入り、ロシアのドローン
がポーランド領空を侵犯したことが伝わると、欧州の地政学リスクへの警戒感を背景に
軟化し、一時1.1683付近まで下落した。しかし、その後は値を戻し、下げを帳消
しにしている。
ユーロ円は172円台後半で取引されている。欧州で、ロシアのドローンのポーラン
ド領空侵犯をきっかけとする下げは限定的となり、前日のニューヨーク終値の172.
59を挟んでもみ合っている。
東京時間午後6時53分現在では、ドル円は1ドル=147.43円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1713ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.69円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS