経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月08日(月)18時46分

欧州外為序盤=ドル売りが優勢、ドル円は147円台後半

--------------------------------------
午後6時45分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       147.71 + 0.28 (+ 0.19%) 148.58 / 147.47
ユーロ・ドル     1.1726 + 0.0009 (+ 0.08%) 1.1743 / 1.1692
ポンド・ドル     1.3512 + 0.0003 (+ 0.02%) 1.3526 / 1.3483
ドル・スイス     0.7963 - 0.0017 (- 0.21%) 0.8012 / 0.7951
ドル・カナダ     1.3818 - 0.0012 (- 0.09%) 1.3845 / 1.3812
豪ドル・ドル     0.6584 + 0.0027 (+ 0.41%) 0.6588 / 0.6544
NZドル・ドル    0.5923 + 0.0031 (+ 0.53%) 0.5931 / 0.5877
ユーロ・円      173.22 + 0.48 (+ 0.28%) 173.91 / 172.89
ポンド・円      199.59 + 0.44 (+ 0.22%) 200.35 / 199.37
スイス・円      185.50 + 0.76 (+ 0.41%) 186.22 / 184.89
カナダ・円      106.91 + 0.29 (+ 0.27%) 107.34 / 106.76
豪ドル・円      97.25 + 0.60 (+ 0.62%) 97.34 / 96.73
NZドル・円     87.48 + 0.62 (+ 0.72%) 87.52 / 86.86
ユーロ・ポンド    0.8679 + 0.0005 (+ 0.06%) 0.8684 / 0.8658
ユーロ・スイス    0.9338 - 0.0015 (- 0.16%) 0.9366 / 0.9332
ポンド・スイス    1.0760 - 0.0022 (- 0.20%) 1.0853 / 1.0752
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ドル売り優勢となっている。前週末に発表された8月の米雇用
統計が予想以上に弱い結果となり、米連邦準備理事会(FRB)が年内に連続して利下
げを行うとの観測が強まっていることで、ドルが売られている。ドル円は147円台後
半、ユーロドルは1.17ドル台前半、ユーロ円は173円台前半で推移している。

 ドル円は147円台後半で取引されている。東京の序盤に石破首相の辞意表明を受け
て次期政権がより拡張的な財政政策をとるとの思惑を背景に水準を切り上げ、前週末の
ニューヨーク終値から1.1円超のドル高・円安となる148.58付近まで上昇する
場面があった。東京の中盤から終盤にかけては伸び悩み、148円付近から148円台
前半でもみ合ったあと、欧州で米FRBの連続利下げ観測から一段と値を削り、一時1
47.47付近まで押し戻された。

 ユーロドルは1.17ドル台前半で取引されている。週明けのオセアニア市場で前週
末の上昇に対する反動から弱含み、1.17割れに沈み、1.1692付近まで軟化し
たあと、東京では下げ渋り、前週末のニューヨーク終値の1.1717を小幅に下回る
水準を中心にもみ合った。しかし、欧州に入ると、米FRBの連続利下げ観測を背景に
強含み、一時1.1743付近まで上昇した。
 ユーロ円は173円台前半で取引されている。東京の序盤に石破首相の退陣表明で次
期政権の積極財政観測が広がっていることを背景に上値を試し、前週末のニューヨーク
終値から1.1円超のユーロ高・円安となる173.91付近まで一時上昇し、7月2
8日以来の高値を付けた。東京の中盤から終盤にかけては上げ一服となり、おおむね1
73円台半ばでもみ合ったあと、欧州でドル円につられて値を削り、173.07付近
まで押し戻される場面があった。

 東京時間午後6時45分現在では、ドル円は1ドル=147.71円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1726ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=173.22円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS