経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月09日(火)11時58分

アジア太平洋株式市況(午前)=まちまち、香港株は大幅続伸

--------------------------------------
午前11時49分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3828.92 + 2.08(+ 0.05%) 3834.67 / 3813.67
中国 深セン総合指数 2421.93 - 5.46(- 0.22%) 2425.28 / 2409.19
香港  ハンセン指数 25982.78 + 348.87(+ 1.36%) 26010.90 / 25675.28

韓国  総合株価指数 3251.22 + 31.63(+ 0.98%) 3251.22 / 3221.98
台湾    加権指数 24791.00 + 243.62(+ 0.99%) 24880.07 / 24650.46

豪 ASX200指数 8798.90 - 50.69(- 0.57%) 8832.60 / 8786.80
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4298.91 - 9.61(- 0.22%) 4315.49 / 4292.45
--------------------------------------
 9日のアジア太平洋株式市場はまちまち。前日の米国株が利下げ期待の高まりから上
昇しており、一部の市場は米株高を好感して堅調に推移している。香港株は大幅続伸。
香港は金融政策を米国に連動させており、利下げ期待の高まりから買いが広がってい
る。豪州株は続落。不動産、資本財、ヘルスケアなどが売られている。台湾株は続伸。
ナスダックやフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)の上昇を受けて、ハイテク
株などを中心に上昇している。

 日本時間の午前11時49分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比2.08ポイ
ント高の3828.92ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比348.87ポイ
ント高の2万5982.78ポイント、オーストラリアのASX200指数が同50.
69ポイント安の8798.90ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は小幅高。金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マ
イニング・グループ)、銀行大手の中国農業銀行、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀
科技が買われる一方で、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMI
C)、コンピューター部品メーカーの海光信息技術、石油大手の中国石油天然気(ペト
ロチャイナ)が売られている。

 香港ハンセン指数は大幅続伸。ヘルスケア情報のアリババ・ヘルス・インフォメーシ
ョン・テクノロジー、不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)、インター
ネット・サービス会社の網易、不動産開発会社の華潤置地(チャイナ・リソーシズラン
ド)、電子商取引のJDドットコムが買われている。

 豪ASX200指数は続落。ソフトウェア会社のテクノロジー・ワン、データセンタ
ーのネクストディーシーが買われる一方で、不動産会社のグッドマン・グループ、物流
サービスのブランブルズ、ソフトウェアサービスのコンピュータシェア、医薬品メーカ
ーのCSLが売られている。

MINKABU PRESS