経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月08日(月)11時42分

東京外為中盤=ドル円上げ一服、BLS年次改定を意識

--------------------------------------
午前11時39分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.11 + 0.68 (+ 0.46%) 148.58 / 147.93
ユーロ・ドル     1.1715 - 0.0002 (- 0.02%) 1.1721 / 1.1692
ポンド・ドル     1.3501 - 0.0008 (- 0.06%) 1.3514 / 1.3483
ドル・スイス     0.7980 0.0000 ( 0.00%) 0.8012 / 0.7966
ドル・カナダ     1.3834 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.3845 / 1.3825
豪ドル・ドル     0.6558 + 0.0001 (+ 0.02%) 0.6568 / 0.6544
NZドル・ドル    0.5897 + 0.0005 (+ 0.08%) 0.5901 / 0.5877
ユーロ・円      173.50 + 0.76 (+ 0.44%) 173.91 / 172.89
ポンド・円      199.95 + 0.80 (+ 0.40%) 200.35 / 199.52
スイス・円      185.60 + 0.86 (+ 0.47%) 186.22 / 184.89
カナダ・円      107.06 + 0.45 (+ 0.42%) 107.34 / 106.94
豪ドル・円      97.12 + 0.47 (+ 0.49%) 97.34 / 96.73
NZドル・円     87.34 + 0.48 (+ 0.55%) 87.46 / 86.86
ユーロ・ポンド    0.8677 + 0.0003 (+ 0.04%) 0.8683 / 0.8658
ユーロ・スイス    0.9348 - 0.0005 (- 0.05%) 0.9366 / 0.9332
ポンド・スイス    1.0773 - 0.0009 (- 0.08%) 1.0853 / 1.0754
--------------------------------------
 東京午前のドル円は148.58円付近まで円安・ドル高推移した。石破首相が退陣
を発表したことから週明けは円売りが鮮明。ただ、上振れが一巡した後のドル円は
148円前半へやや押し戻されている。明日、米労働省の労働統計局(BLS)が非農
業部門雇用者数(NFP)の年次改定の暫定値を発表することがドル円の重し。先週の
米雇用統計は弱く、年次改定の結果次第では米追加利下げ観測がさらに強まる可能性が
ある。

 ユーロ円は173.91円付近、ポンド円は200.35円付近、豪ドル円は
97.34円付近まで上げたが、円安が一巡するとやや押し戻されている。ポンド円は
199円後半まで調整しており、節目の200円超の水準が引き続き重い。

 日経平均株価は続伸。前引けでは前営業日比611.79円高の4万3630.54
円となった。

 午前11時39分現在では、ドル円は1ドル=148.11円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1715ドル、ユーロ円は1ユーロ=173.50円、ポンド円は1ポンド=
199.95円、豪ドル円は1豪ドル=97.12円、NZドル円は1NZドル=8
7.33円、スイス円は1スイスフラン=185.60円、カナダ円は1カナダドル=
107.06円付近で推移している。

MINKABU PRESS