経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年04月05日(土)05時33分

NY貴金属引け速報=続落、中国の報復措置発表で

---------------------------------------
金 25/ 6 3035.4 - 86.3 プラチナ  25/ 7 914.6 - 42.0
25/ 8 3060.3 - 87.5       25/10 926.8 - 41.9
銀 25/ 5 2923.0 - 274.0 パラジウム 25/ 6 907.60 - 23.20
  25/ 7 2951.5 - 276.4       25/ 9 917.80 - 22.10
---------------------------------------
 ニューヨーク金、銀は続落。前日比は金が91.9~85.0ドル安、中心限月の
6月限が86.3ドル安、銀が284.1~272.8セント安、中心限月の5月限は
274.0セント安。
 金6月限は続落。米国の相互関税に対して中国が報復措置を発表し、貿易戦争の激化
が株式市場などリスク資産市場を決壊させており、損失を穴埋めするための売りが高騰
していた金相場に持ち込まれている。中国は来週10日からすべての米国製品に34%
の追加関税を課すと発表した。中国は米国に対するレアアースの輸出制限も発表してい
る。
 銀5月限は続落。貿易戦争が激化していることが重し。中国に対するトランプ米政権
の報復が警戒されている。
 プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナ、パラジウムは続落。前日比はプラチナが
42.0~39.2ドル安、中心限月の7月限が42.0ドル安、パラジウムが
23.20~9.20ドル安、中心限月の6月限は23.20ドル安。
 プラチナ7月限は続落。米国の相互関税発表後、米中貿易戦争が激化していることが
相場を圧迫している。中国は米国に報復措置を発表するなど、トランプ米政権に強く反
発している。リスク資産市場の代表格である米株式市場は大幅続落。恐怖指数VIXは
40超まで上昇し、コロナショック以来の高水準となった。
 パラジウム6月限は続落。プラチナ相場に連動した。
MINKABU PRESS