--------------------------------------
午前11時53分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3819.53 + 19.18(+ 0.50%) 3820.58 / 3790.74
中国 深セン総合指数 2412.09 + 17.82(+ 0.74%) 2413.27 / 2386.92
香港 ハンセン指数 25023.21 - 178.55(- 0.71%) 25057.27 / 24902.51
韓国 総合株価指数 3200.15 + 12.99(+ 0.41%) 3202.82 / 3164.08
台湾 加権指数 24408.82 - 111.08(- 0.45%) 24502.37 / 24391.10
豪 ASX200指数 8954.70 - 5.82(- 0.06%) 8974.20 / 8948.20
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4250.94 + 5.37(+ 0.13%) 4254.66 / 4243.96
--------------------------------------
28日のアジア太平洋株式市場はまちまち。上海株は反発。このところの上昇で、前
日は大幅安となったものの、きょうは半導体関連株やハイテク株などを中心に買いが広
がっている。香港株は続落。美団(メイトゥアン)が業績不振を嫌気されて急落してい
ることが重石となった。
日本時間の午前11時53分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比19.18ポ
イント高の3819.53ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比178.55ポ
イント安の2万5023.21ポイント、オーストラリアのASX200指数が同5.
82ポイント安の8954.70ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は反発。ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、ネッ
トワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電
路製造(SMIC)、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)が買われる一方で、
銀行大手の中国農業銀行、石炭会社の陝西煤業が売られている。
香港ハンセン指数は続落。オンライン旅行代理店の携程旅行網(トリップ・ドット・
コム・グループ)、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)が買われる一方で、オンラ
イン生活関連サービス企業の美団(メイトゥアン)、スポーツ用品メーカーの安踏体育
用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)、電子商取引大手のアリババ・グループ・ホー
ルディング、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車が売られている。
豪ASX200指数は小幅安。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、航
空会社のカンタス航空、小売会社のプレミエ・インベストメンツが買われる一方で、総
合メディア企業のニューズ・コーポレーション、不動産サービス会社のデクサス、資
源・鉱山会社のBHPグループが売られている。
MINKABU PRESS