--------------------------------------
午後6時47分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.14 - 0.28 (- 0.19%) 147.49 / 147.00
ユーロ・ドル 1.1646 + 0.0007 (+ 0.06%) 1.1655 / 1.1629
ポンド・ドル 1.3501 + 0.0003 (+ 0.02%) 1.3518 / 1.3483
ドル・スイス 0.8009 - 0.0014 (- 0.17%) 0.8031 / 0.8003
ドル・カナダ 1.3775 - 0.0016 (- 0.12%) 1.3791 / 1.3768
豪ドル・ドル 0.6518 + 0.0012 (+ 0.18%) 0.6523 / 0.6503
NZドル・ドル 0.5863 + 0.0004 (+ 0.07%) 0.5869 / 0.5847
ユーロ・円 171.36 - 0.23 (- 0.13%) 171.75 / 171.12
ポンド・円 198.65 - 0.34 (- 0.17%) 199.14 / 198.56
スイス・円 183.71 - 0.05 (- 0.03%) 183.96 / 183.40
カナダ・円 106.84 - 0.07 (- 0.06%) 107.03 / 106.70
豪ドル・円 95.91 + 0.00 ( 0.00%) 96.07 / 95.71
NZドル・円 86.27 - 0.06 (- 0.07%) 86.47 / 86.13
ユーロ・ポンド 0.8626 + 0.0004 (+ 0.05%) 0.8629 / 0.8615
ユーロ・スイス 0.9328 - 0.0011 (- 0.12%) 0.9343 / 0.9323
ポンド・スイス 1.0813 - 0.0017 (- 0.16%) 1.0836 / 1.0809
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円買い一服となっている。東京の午後から欧州の朝方にかけて
日本の2年債入札の低調により日銀の利上げが意識されて円が買われたが、その後、円
買いは一服している。ドル円は147円台前半、ユーロドルは1.16ドル台半ば、ユ
ーロ円は171円台前半で推移している。
ドル円は147円台前半で取引されている。東京の午後から欧州の朝方にかけて日本
の2債入札の低調を受けて日銀の利上げが意識されたことで軟化し、一時147.00
付近まで下落した。しかし、その後は下げ渋り、147円台前半から半ばでもみ合って
いる。
ユーロドルは1.16ドル台半ばで取引されている。東京の午前に米連邦準備理事会
(FRB)の9月の利下げ観測を背景に強含み、一時1.1655付近まで上昇した。
しかし、その後は上げ一服となり、欧州では前日のニューヨーク終値の1.1639を
挟んで振幅している。
ユーロ円は171円台前半で取引されている。ドル円と同様、東京の午後から欧州の
朝方にかけて弱含み、一時171.12付近まで軟化した。しかし、その後は下げ渋
り、171円台前半から半ばでもみ合っている。
東京時間午後6時47分現在では、ドル円は1ドル=147.14円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1646ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=171.36円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS