経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月24日(金)12時00分

アジア太平洋株式市況(午前)=総じて上昇、上海株と香港株は続伸

--------------------------------------
午前11時56分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。

           直近値 前日比 高値 / 安値
中国  上海総合指数 3935.51 + 13.10(+ 0.33%) 3946.16 / 3928.96
中国 深セン総合指数 2472.95 + 15.05(+ 0.61%) 2482.06 / 2467.28
香港  ハンセン指数 26110.40 + 142.42(+ 0.55%) 26239.96 / 26088.88

韓国  総合株価指数 3920.66 + 75.10(+ 1.95%) 3924.90 / 3886.64
台湾    加権指数  日本時間10時から取引開始です。

豪 ASX200指数 9020.10 - 12.65(- 0.14%) 9054.30 / 9015.80
印 SENSEX指数  日本時間13時25分から取引開始です。

シンガポールST指数 4430.12 + 13.85(+ 0.31%) 4443.58 / 4422.85
--------------------------------------
 24日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。トランプ米大統領が30日に韓国で習
近平・中国国家出席と会談することが明らかになり、米中対立の緩和期待を背景におお
むね買い優勢となっている。

 日本時間の午前11時56分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比13.10ポ
イント高の3935.51ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比142.42ポ
イント高の2万6110.40ポイント、オーストラリアのASX200指数が同1
2.65ポイント安の9020.10ポイントとなっている。

 中国大陸市場で上海総合指数は続伸。2015年8月以来の高値水準に一時上昇し
た。半導体ウエハー製造会社の華虹半導体(フアホン・セミコンダクター)、衛星通信
機器メーカーの中国東方紅衛星、機械メーカーの北京航天長峰、コンデンサーメーカー
の安徽銅峰電子、繊維メーカーの黒牡丹集団などが買われている。

 香港ハンセン指数は続伸。1%を超える上げとなる場面があった。半導体受託製造
(ファウンドリー)の中芯国際集成電路製造(SMIC)、医療製品メーカーの無錫薬
明康徳新薬開発(ウーシー・アプテック)、カジノ運営会社の金沙中国 (サンズ・チ
ャイナ)、製薬会社の薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス)、オンライン旅行代
理店の携程集団(トリップ・ドット・コム・グループ)などが買われている。

 豪ASX200指数は小幅安。朝高のあと上げを帳消しにしている。鉱物探査会社の
ライオンタウン・リソーシズ、探鉱会社のIGO、金属製品メーカーのアルコアなどが
買われている一方、鉱山会社のニューモント、ウラニウム探鉱会社のディープ・イエロ
ー、投資運用会社のマゼラン・ファイナンシャル・グループなどが売られている。

MINKABU PRESS