経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年08月27日(水)22時22分

NY外国為替序盤=148円台回復

--------------------------------------
日本時間午後10時21分現在での主要通貨は以下の通り。
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円  148.03 + 0.63 (+ 0.43%) 148.18 / 147.30
ユーロ・ドル 1.1595 - 0.0047 (- 0.40%) 1.1649 / 1.1574
ポンド・ドル 1.3443 - 0.0037 (- 0.27%) 1.3483 / 1.3417
ドル・スイス 0.8049 + 0.0015 (+ 0.19%) 0.8076 / 0.8031
--------------------------------------
 日本時間午後10時21分現在のドル円は1ドル=148.03円。市場の雰囲気に
変化はない。短期金融市場では次回9月FOMCでの利下げの確率は84%程度で織り
込んでいる。年内については9月を含めてあと2回か3回を織り込む動き。2回は完全
に織り込み、3回は18%程度の確率。
 FOMC委員の間で意見の相違も見られる中、9月FOMCに関しては、それまでに
発表になる米雇用統計や米消費者物価指数(CPI)の結果次第。その先の年内に関し
ては9月FOMCで公表されるFOMC委員の金利見通し(ドット・プロット)を確認
といったところのようだ。
 トランプ大統領がクックFRB理事の即時解任を表明し、クック理事側も提訴の意向
を示している。双方とも裁判所の判断に従う姿勢を示しており、裁判の行方次第といっ
たところのようだ。トランプ政権によるFRBへの介入が続いているが、その状況は中
央銀行の独立性への懸念とドルへの信頼感の低下を生む。ただ、いまのところ市場は様
子見の姿勢。
 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は148円と147円
台に複数観測されている。
27日(水)
147.25(7.6億ドル)
147.95(10.4億ドル)
148.00(10.0億ドル)
29日(金)
146.50(11.4億ドル)
147.50(8.1億ドル)
MINKABU PRESS