経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月28日(金)11時38分

東京外為中盤=円買い優勢、トランプ米政権に対する反撃を警戒

--------------------------------------
午前11時35分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       150.82 - 0.23 (- 0.15%) 151.21 / 150.71
ユーロ・ドル     1.0792 - 0.0009 (- 0.08%) 1.0802 / 1.0788
ポンド・ドル     1.2949 0.0000 ( 0.00%) 1.2959 / 1.2941
ドル・スイス     0.8824 + 0.0007 (+ 0.08%) 0.8825 / 0.8813
ドル・カナダ     1.4312 + 0.0007 (+ 0.05%) 1.4316 / 1.4301
豪ドル・ドル     0.6292 - 0.0013 (- 0.21%) 0.6308 / 0.6290
NZドル・ドル    0.5721 - 0.0019 (- 0.33%) 0.5745 / 0.5721
ユーロ・円      162.77 - 0.38 (- 0.23%) 163.17 / 162.67
ポンド・円      195.30 - 0.29 (- 0.15%) 195.72 / 195.13
スイス・円      170.93 - 0.39 (- 0.23%) 171.38 / 170.84
カナダ・円      105.39 - 0.22 (- 0.21%) 105.65 / 105.29
豪ドル・円      94.90 - 0.33 (- 0.35%) 95.26 / 94.84
NZドル・円     86.29 - 0.40 (- 0.46%) 86.77 / 86.24
ユーロ・ポンド    0.8334 - 0.0007 (- 0.08%) 0.8343 / 0.8333
ユーロ・スイス    0.9523 + 0.0000 ( 0.00%) 0.9531 / 0.9517
ポンド・スイス    1.1426 + 0.0009 (+ 0.08%) 1.1428 / 1.1409
--------------------------------------
 東京午前のドル円は151.21円付近まで水準を切り上げた後、円買いがやや優勢
となった。月末・四半期末・年度末という時期的な要因もあって仲値公示にかけて円売
り・ドル買いが優勢となったものの、その後はリスク回避的な動きとなっている。トラ
ンプ米政権の自動車関税や相互関税に対して、欧州各国やカナダなど、以前の同盟国が
経済的に反撃する可能性が高いため警戒感が根強い。ドル円は一時150.70円付近
まで軟化。

 クロス円も軟調。ユーロ円は162.67円付近、ポンド円は195.12円付近、
豪ドル円は94.85円付近まで円高推移。

 日経平均株価は続落。前引けでは前営業日比788.31円安の3万7011.66
円となった。
 午前11時35分現在では、ドル円は1ドル=150.82円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0792ドル、ユーロ円は1ユーロ=162.77円、ポンド円は1ポンド=
195.30円、豪ドル円は1豪ドル=94.90円、NZドル円は1NZドル=8
6.29円、スイス円は1スイスフラン=170.93円、カナダ円は1カナダドル=
105.39円付近で推移している。
MINKABU PRESS