経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月27日(木)11時51分

東京外為中盤=ドル売り優勢、トランプ関税に出尽くし感

--------------------------------------
午前11時50分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       150.17 - 0.40 (- 0.27%) 150.62 / 150.09
ユーロ・ドル     1.0778 + 0.0024 (+ 0.22%) 1.0780 / 1.0733
ポンド・ドル     1.2915 + 0.0027 (+ 0.21%) 1.2917 / 1.2871
ドル・スイス     0.8825 - 0.0014 (- 0.16%) 0.8849 / 0.8824
ドル・カナダ     1.4265 - 0.0002 (- 0.01%) 1.4317 / 1.4264
豪ドル・ドル     0.6312 + 0.0013 (+ 0.21%) 0.6314 / 0.6279
NZドル・ドル    0.5744 + 0.0015 (+ 0.26%) 0.5745 / 0.5712
ユーロ・円      161.85 - 0.07 (- 0.04%) 161.97 / 161.37
ポンド・円      193.94 - 0.11 (- 0.06%) 194.12 / 193.51
スイス・円      170.17 - 0.21 (- 0.12%) 170.45 / 169.93
カナダ・円      105.28 - 0.27 (- 0.26%) 105.56 / 105.03
豪ドル・円      94.79 - 0.05 (- 0.05%) 94.88 / 94.42
NZドル・円     86.25 + 0.00 ( 0.00%) 86.45 / 85.89
ユーロ・ポンド    0.8345 + 0.0002 (+ 0.02%) 0.8348 / 0.8337
ユーロ・スイス    0.9512 + 0.0009 (+ 0.09%) 0.9515 / 0.9490
ポンド・スイス    1.1397 + 0.0007 (+ 0.06%) 1.1400 / 1.1380
--------------------------------------
 東京午前はドル売りが優勢。ドル円は150.09円付近まで下落した。トランプ米
大統領は、米国が輸入する自動車すべてに25%の追加関税を課す大統領令に署名した
ほか、来週2日から相互関税も発動するものの、米物価上昇見通しを背景としたドル買
いは一時的で、東京早朝以降はドル安に振れている。相互関税についての不透明感は残
されているが、トランプ米大統領は寛大であると述べており、トランプ政権の関税政策
がいったん出尽くしたことから、ドル買い圧力が緩んだようだ。

 ユーロ/ドルは1.0780ドル付近、ポンド/ドルは1.2915ドル付近、豪ド
ル/ドルは0.6310付近までドル安推移。ドル中心の値動きで、クロス円の方向感
は限定的。ユーロ円は161円後半、豪ドル円は94円後半で推移。

 日経平均株価は反落。前引けでは前営業日比353.26円安の3万7674.03
円となった。
 午前11時50分現在では、ドル円は1ドル=150.17円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0778ドル、ユーロ円は1ユーロ=161.85円、ポンド円は1ポンド=
193.94円、豪ドル円は1豪ドル=94.79円、NZドル円は1NZドル=8
6.25円、スイス円は1スイスフラン=170.17円、カナダ円は1カナダドル=
105.28円付近で推移している。
MINKABU PRESS