経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月26日(水)20時37分

欧州外為中盤=ドル円150円台前半、ユーロドルは1.07ドル台後半

--------------------------------------
午後8時36分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       150.19 + 0.28 (+ 0.19%) 150.62 / 149.84
ユーロ・ドル     1.0794 + 0.0003 (+ 0.03%) 1.0803 / 1.0778
ポンド・ドル     1.2908 - 0.0036 (- 0.28%) 1.2949 / 1.2886
ドル・スイス     0.8837 + 0.0012 (+ 0.14%) 0.8842 / 0.8817
--------------------------------------
 米東部時間午前7時36分のドル円は150円台前半での取引。東京午前に149.
84近辺の安値を付けたあとは、上昇の流れが続いた。東京午後には150.62近辺
まで高値を伸ばした。しかし、その後は上昇一服。ロンドン時間には150円割れ目前
まで再び下落する場面があった。ポンド円の下落に連れ安となったほか、小枝日銀審議
委員会見がタカ派的と捉えられた面があった。
 ユーロドルは1.07台後半での取引。前日NY終値1.0791レベルを挟んだ揉み
合いが続いており、これまでのレンジは1.0778-1.0803までにとどまって
いる。ユーロ円はドル円とともに振幅。東京朝方の161.68近辺を安値に、ロンドン朝方
には162.44近辺まで買われた。その後はポンド円の下落とともに一時162円台
割れまで反落した。対ポンドではユーロ買いが優勢。 パネッタECB理事は「インフ
レ率が低下し金利が中立水準に近づくにつれ、不確実性が問題となる」と指摘。ビルロ
ワドガロー仏中銀総裁は「実際的に金利を引き下げる余地はまだある」と述べた。
 ポンドドルは1.29付近での取引。東京朝方の1.2949近辺を高値に東京時間
はやや上値重く推移。日本時間午後4時の英消費者物価指数が予想を下回る伸びとなっ
たことで、売りが強まった。1.2940付近から一時1.2886近辺まで安値を広
げた。ポンド円は東京市場で買われたあと売りに転じている。ロンドン朝方の194.
79近辺を高値に、一気に193.48近辺まで下落した。ユーロポンドは0.833
3から0.8375近辺へと上昇。ただ、このあとに英春季予算案の発表を控えてお
り、足元ではポンド売りは一服している。
minkabu PRESS