経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月08日(水)11時55分

東京外為中盤=ドル円は2月以来の高値に、三角持ち合い上限に迫る

--------------------------------------
午前11時52分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.37 + 0.47 (+ 0.31%) 152.65 / 151.74
ユーロ・ドル     1.1626 - 0.0031 (- 0.27%) 1.1661 / 1.1617
ポンド・ドル     1.3401 - 0.0025 (- 0.19%) 1.3435 / 1.3392
ドル・スイス     0.8004 + 0.0022 (+ 0.28%) 0.8007 / 0.7977
ドル・カナダ     1.3964 + 0.0014 (+ 0.10%) 1.3968 / 1.3948
豪ドル・ドル     0.6565 - 0.0016 (- 0.24%) 0.6586 / 0.6558
NZドル・ドル    0.5749 - 0.0050 (- 0.86%) 0.5802 / 0.5739
ユーロ・円      177.14 + 0.07 (+ 0.04%) 177.46 / 176.94
ポンド・円      204.19 + 0.25 (+ 0.12%) 204.48 / 203.76
スイス・円      190.37 + 0.07 (+ 0.04%) 190.76 / 190.15
カナダ・円      109.12 + 0.23 (+ 0.21%) 109.30 / 108.79
豪ドル・円      100.02 + 0.06 (+ 0.06%) 100.21 / 99.89
NZドル・円     87.60 - 0.50 (- 0.56%) 88.33 / 87.50
ユーロ・ポンド    0.8675 - 0.0008 (- 0.09%) 0.8685 / 0.8672
ユーロ・スイス    0.9305 - 0.0001 (- 0.01%) 0.9311 / 0.9300
ポンド・スイス    1.0726 + 0.0009 (+ 0.08%) 1.0728 / 1.0712
--------------------------------------
 東京午前のドル円は152.65円付近まで上昇し、2月以来の高値を更新。ドル円
は昨年7月以降の三角持ち合い上限に迫っている。金相場に対して全ての通貨の価値毀
損がみられるなか、高市政権による増発や財政懸念もあって円売りが止まらない。金相
場の上昇は世界的なドル離れが背景とされるものの、円相場が崩れていることは相対的
にドルを支える格好となっている。

 ユーロ円は177.46円付近、ポンド円は204.48円付近、豪ドル円は
100.21円付近まで上昇した後、上げがやや落ち着いた。ユーロ円はユーロ導入以
来の高値を連日で更新している。

 日経平均株価は小幅続伸。前引けでは前営業日比14.41円高の4万7965.2
9円となった。

 午前11時52分現在では、ドル円は1ドル=152.37円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1626ドル、ユーロ円は1ユーロ=177.14円、ポンド円は1ポンド=
204.19円、豪ドル円は1豪ドル=100.02円、NZドル円は1NZドル=8
7.60円、スイス円は1スイスフラン=190.37円、カナダ円は1カナダドル=
109.12円付近で推移している。

MINKABU PRESS