--------------------------------------
午前11時54分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 *本日は休場です。
中国 深セン総合指数 *本日は休場です。
香港 ハンセン指数 26767.57 - 190.20(- 0.71%) 26906.20 / 26517.45
韓国 総合株価指数 *本日は休場です。
台湾 加権指数 26996.24 - 215.71(- 0.79%) 27032.41 / 26883.99
豪 ASX200指数 8948.20 - 8.60(- 0.10%) 8963.70 / 8916.20
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 4455.82 - 16.44(- 0.37%) 4469.92 / 4447.36
--------------------------------------
8日のアジア太平洋株式市場は下落。前日の米国株の下落を受けて、アジア株は売り
優勢で推移している。また、9月のNY連銀調査の1年先のインフレ期待は3.38%
となり、前回の3.2%を上回った。インフレ警戒感は根強く、米利下げ期待が後退し
てアジア株には重石となっているもよう。中国本土市場、韓国市場は休場。
日本時間の午前11時54分現在香港のハンセン指数が前営業日比190.20ポイ
ント安の2万6767.57ポイント、オーストラリアのASX200指数が同8.6
0ポイント安の8948.20ポイントとなっている。
香港ハンセン指数は続落。衛生用品メーカーの恒安国際集団(ハンアン・インターナ
ショナル)、自動車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)が買われる
一方で、不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)、インターネット検索サ
イトの百度(バイドゥ)、オンライン旅行代理店の携程旅行網(トリップ・ドット・コ
ム・グループ)、電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディングが売られてい
る。
豪ASX200指数は小幅安。病院経営のラムゼー・ヘルスケア、天然ガス輸送パイ
プライン運営会社のAPAグループが買われる一方で、総合メディア企業のニューズ・
コーポレーション、メディア会社ナイン・エンターテインメント、小売りチェーンのコ
ールズ・グループが売られている。
MINKABU PRESS