経済ニュース

<< 一覧に戻る

2024年06月27日(木)05時22分

NY貴金属引け速報=金が続落、米国債の利回り上昇が圧迫

---------------------------------------
金 24/ 8 2313.2 - 17.6 プラチナ  24/ 7 1023.4 + 37.0
24/12 2358.7 - 18.0       24/10 1036.1 + 37.1
銀 24/ 7 2893.0 + 6.2 パラジウム 24/ 9 925.20 - 11.00
  24/ 9 2925.6 + 6.3       24/12 928.90 - 11.40
---------------------------------------
 ニューヨーク金は続落、銀は反発。終値の前日比は金は18.0~17.4ドル安、
中心限月の8月限が17.6ドル安、銀が3.4~7.2セント高、中心限月の9月限
は6.3セント高。
 金8月限は続落。時間外取引では、ドル高一服が下支えとなったが、戻りは売られて
軟調となった。欧州時間に入ると、ドル高を受けて売り優勢となった。日中取引では、
米国債の利回り上昇を受けて軟調となった。米新築一戸建て住宅販売が減少したが、反
応は限られた。
 銀9月限は、米国債の利回り上昇や金軟調を受けて売り優勢となったが、買い戻され
て下げ一服となった。
 プラチナ系貴金属(PGM)はプラチナが反発、パラジウムは続落。前日比は、プラ
チナが33.0~37.2ドル高、中心限月の10月限が37.1ドル高、パラジウム
が12.30~11.00ドル安、中心限月の9月限は11.00ドル安。
 プラチナ10月限は反発。時間外取引では、押し目を買われて堅調となった。欧州時
間に入ると、買い戻されて上値を伸ばした。日中取引では、米国債の利回り上昇に上値
を抑えられたが、米新築一戸建て住宅販売の減少を受けて押し目を買われると、テクニ
カル要因の買いが入って上値を伸ばした。
 パラジウム9月限は、欧州時間に買い戻されたが、米国債の利回り上昇などを受けて
戻りを売られた。
MINKABU PRESS