--------------------------------------
午前11時47分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
中国 上海総合指数 3371.25 + 6.42(+ 0.19%) 3373.69 / 3357.41
中国 深セン総合指数 2056.50 - 7.01(- 0.34%) 2065.78 / 2051.27
香港 ハンセン指数 23738.08 + 48.36(+ 0.20%) 23769.27 / 23531.20
韓国 総合株価指数 2642.16 - 0.97(- 0.04%) 2648.82 / 2629.38
台湾 加権指数 22245.53 + 36.43(+ 0.16%) 22380.73 / 22219.92
豪 ASX200指数 7931.20 - 0.03( 0.00%) 7935.00 / 7899.50
印 SENSEX指数 日本時間13時25分から取引開始です。
シンガポールST指数 3929.97 + 3.52(+ 0.09%) 3938.58 / 3920.62
--------------------------------------
24日のアジア太平洋株式市場はまちまち。トランプ関税への過度な警戒感が後退し
たことで、一部の市場では買い優勢で推移している。もっとも上げ幅は限定的となって
おり、軟調に推移する市場もみられる。
日本時間の午前11時47分現在、中国の上海総合指数は、前営業日比6.42ポイ
ント高の3371.25ポイント。香港のハンセン指数が前営業日比48.36ポイン
ト高の2万3738.08ポイント、オーストラリアのASX200指数が同0.03
ポイント安の7931.20ポイントとなっている。
中国大陸市場で上海総合指数は小幅高。金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マ
イニング・グループ)、銀行大手の中国工商銀行、電力会社の中国長江電力、家電製品
メーカーの海爾智家(ハイアールスマートホーム)が買われる一方で、石油大手の中国
石油化工(シノペック)、ワインメーカーの山西杏花村汾酒廠が売られている。
香港ハンセン指数は小幅高。通信機器・部品メーカーの小米集団(シャオミ)、複合
企業の長江和記実業(シーケー・ハチソン・ホールディングス)、自動車メーカーの吉
利汽車控股(ジーリー・オートモービル)、インターネット検索サイト会社の百度(バ
イドゥ)が買われる一方で、オンライン生活関連サービス企業の美団(メイトゥア
ン)、スポーツ用品メーカーの李寧(リー・ニン)が売られている。
豪ASX200指数は小幅安。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、小
売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、探鉱採掘サービス会社のフォー
テスキューが買われる一方で、建設資材メーカーのジェームス・ハーディ・インダスト
リーズ、道路建設会社のトランスアーバン・グループ、ソフトウエア会社のワイズテッ
ク・グローバルが売られている。
MINKABU PRESS