経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月20日(木)05時28分

米株式市場引け=ダウ平均は反発

--------------------------------------
米東部時間午後4時26分
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ダウ工業株30種平均 41964.63 + 383.32 (+ 0.92%) 42178.41 / 41613.19
ナスダック総合指数  17750.79 + 246.67 (+ 1.41%) 17917.55 / 17533.94
S&P500     5675.29 + 60.63 (+ 1.08%) 5715.33 / 5622.20
-------------------------------------
 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。前日比は、ダウ工業株30種平均が38
3.32ドル高の4万1964.63ドル、ナスダック総合指数が246.67高の1
万7750.79、S&P500が60.63高の5675.29。
 午後のFOMCを受けて買い戻しが加速した。FRBは予想通りに政策を据え置いた
が、注目されていた委員の金利見通し(ドット・プロット)は前回と変わらずの年内2
回の利下げを見込んだ。また、経済見通しでは今年のGDP見通しを大幅に下方修正し
た一方、インフレ見通しは上方修正している。
 さらにFRBは保有資産の縮小、いわゆるランオフのペースを4月1日から減速させ
ると発表。エコノミストからは、この措置は利下げに等しいとの指摘も出ていた。ドッ
ト・プロットでの年内2回の利下げ見通しは、市場の期待を正当化する内容ではある
が、一部からは根強いインフレから利下げ見通しを後退させるのではといった見方や、
逆に利上げシナリオなども浮上していたが、その見方は否定した格好となった。
 本日はトルコの金融市場に動揺が見られ、トルコ株は急落していた。エルドアン大統
領の政敵であるイマモール・イスタンブール市長が同日午前に拘束されたことで、政治
リスクの高まりを意識した投資家がトルコ資産を投げ売りした模様。ただ、米株式市場
はその影響は波及していない。
 本日はテスラ<TSLA>が3日ぶりに反発し、エヌビディア<NVDA>も買い戻された。
テスラは、アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を425ドルとし
た。
 エヌビディアは今週の開発者会議で、高性能チップやロボット工学モデルのほか、開
発者がデスクトップ上で作業できるパーソナルAIスパコンなどの計画を発表。アナリ
ストは今回の発表に好意的だが、大きなサプライズはないとの指摘も出ていた。
 肥料のモザイク<MOS>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標
株価を33ドルに設定した。
 医薬品のギリアド・サイエンシズ<GILD>が下落。米保健社会福祉省(HHS)が米
国内のHIV治療に対する連邦政府の助成金を削減する計画を検討していると報じられ
た。
 エンジニアリング・ソフトウェアのオートデスク<ADSK>が上昇。アクティビスト
(物言う株主)で知られるスターボードが同社を巡り委任状争奪戦の準備を開始したと
伝わった。
 ボーイング<BA>が上昇し、ダウ平均をサポート。同社のウエストCFOが米大手銀
主催のコンファレンスに出席し、工場での作業は安定しており、すでに製造されたジェ
ット機の在庫を一掃し続けているため、1-3月期の現金流出は予想よりも少なく済み
そうだと述べたことが材料視されている。
 ヘルスケアサービスのヘルスエクイティ<HQY>が決算を受け大幅安。1株利益、E
BITDAとも予想を下回った。通期のガイダンスも公表し、予想を下回る1株利益と
EBITDAの見通しを示した。
モザイク<MOS> 27.97(+0.77 +2.83%)
ギリアド<GILD> 107.51(-2.72 -2.47%)
オートデスク<ADSK> 268.30(+8.35 +3.21%)
ヘルスエクイティ<HQY> 84.32(-17.35 -17.07%)
ボーイング<BA> 172.62(+11.05 +6.84%)
アップル<AAPL> 215.24(+2.55 +1.20%)
マイクロソフト<MSFT> 387.82(+4.30 +1.12%)
アマゾン<AMZN> 195.54(+2.72 +1.41%)
アルファベットC<GOOG> 166.28(+3.61 +2.22%)
テスラ<TSLA> 235.86(+10.55 +4.68%)
メタ<META> 584.06(+1.70 +0.29%)
AMD<AMD> 106.23(+2.72 +2.63%)
エヌビディア<NVDA> 117.52(+2.09 +1.81%)
イーライリリー<LLY> 837.01(+14.50 +1.76%)
MINKABU PRESS