経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月19日(水)15時40分

東京外為終盤=午後に入ってドル高円安が強まる

--------------------------------------
午後3時37分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       149.86 + 0.59 (+ 0.40%) 149.90 / 149.20
ユーロ・円      163.76 + 0.37 (+ 0.23%) 163.79 / 163.27
ユーロ・ドル     1.0926 - 0.0019 (- 0.17%) 1.0947 / 1.0923
日経平均株価     37751.88 - 93.54 (- 0.25%) 38128.58 / 37751.88
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 東京市場は午後に入ってドル買い円売りが強まった。朝に仲値のドル買いもあって1
49円60銭台を付けたドル円。11時25分ごろと早めに出た日銀会合での据え置き
決定は、149円30銭台で迎え、発表直後は瞬間振幅も149円50銭台から149
円20銭台までと朝のレンジにも届かない動きに留まった。
 その後午後に入ってドル高が優勢となった。今晩のFOMCに絡んで、米WSJ紙の
ティムラス記者がローゼングレン元ボストン連銀総裁の発言などを引用して今後6カ月
ほどの様子見見通しを示したことなどがドル買いを誘った。
 ドル円は149円90銭前後までと昨日の高値に迫る動きを見せている。
 ユーロドルは1.0947から1.0923、ポンドドルは1.3001から1。2
978とともにドル高優勢。
 ユーロ円は午後の円売りを受けて163円30銭前後から163円80銭前後を付け
た。

 日経平均は四日ぶり反落。終値は前営業日比93.54円安の3万7751.88円
となった。
 午後3時37分現在では、ドル円は1ドル=149.86円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=163.76円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.0926ドル前後で取引されて
いる。
MINKABU PRESS