経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月18日(火)18時57分

欧州外為序盤=ユーロ買いが優勢、ドル円は149円台後半

--------------------------------------
午後6時56分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       149.79 + 0.58 (+ 0.39%) 149.90 / 149.13
ユーロ・ドル     1.0950 + 0.0028 (+ 0.26%) 1.0955 / 1.0904
ポンド・ドル     1.3003 + 0.0011 (+ 0.08%) 1.3005 / 1.2968
ドル・スイス     0.8796 - 0.0013 (- 0.15%) 0.8819 / 0.8792
ドル・カナダ     1.4280 - 0.0008 (- 0.06%) 1.4308 / 1.4273
豪ドル・ドル     0.6383 - 0.0001 (- 0.02%) 0.6391 / 0.6367
NZドル・ドル    0.5827 + 0.0007 (+ 0.12%) 0.5831 / 0.5812
ユーロ・円      164.03 + 1.05 (+ 0.64%) 164.19 / 162.89
ポンド・円      194.77 + 0.93 (+ 0.48%) 194.91 / 193.72
スイス・円      170.32 + 0.93 (+ 0.55%) 170.44 / 169.28
カナダ・円      104.91 + 0.48 (+ 0.46%) 104.99 / 104.36
豪ドル・円      95.62 + 0.36 (+ 0.38%) 95.75 / 95.20
NZドル・円     87.29 + 0.46 (+ 0.53%) 87.37 / 86.70
ユーロ・ポンド    0.8421 + 0.0013 (+ 0.16%) 0.8428 / 0.8402
ユーロ・スイス    0.9632 + 0.0010 (+ 0.10%) 0.9637 / 0.9610
ポンド・スイス    1.1437 - 0.0007 (- 0.06%) 1.1450 / 1.1423
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、ユーロ買い優勢となっている。ドイツ議会でこの日、財政規律
ルールの緩和が成立するとみられており、ドイツの財政拡張によりドイツやユーロ圏の
景気が押し上げられるとの思惑からユーロが買われている。ドル円は149円台後半、
ユーロドルは1.09ドル台半ば、ユーロ円は164円付近で推移している。
 ドル円は149円台後半で取引されている。東京から日米中銀の政策金利の発表を明
日に控えて堅調な動きが続いており、欧州では5日以来の高値水準となる149.90
付近まで一時上昇した。

 ユーロドルは1.09ドル台半ばで取引されている。東京から欧州の早朝にかけてポ
ジション調整とみられる売りで弱含み、1.0904付近まで軟化する場面があった。
しかし、その後、ドイツの財政拡張路線への転換がドイツやユーロ圏の景気を押し上げ
るとの見方から下げを帳消しにして、昨年10月10日以来の高値水準となる1.09
55付近まで一時上昇した。
 ユーロ円は164円付近で取引されている。欧州では、ドイツの財政拡張路線への転
換によりドイツやユーロ圏の景気が押し上げられるとの思惑を背景に一段高となり、1
64円台に乗せ、1月7日以来の高値水準となる164.19付近まで一時上昇した。

 東京時間午後6時56分現在では、ドル円は1ドル=149.79円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0950ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=164.03円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS