--------------------------------------
午後6時27分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.14 - 0.76 (- 0.51%) 148.23 / 146.91
ユーロ・ドル 1.1746 + 0.0012 (+ 0.10%) 1.1779 / 1.1730
ポンド・ドル 1.3471 + 0.0025 (+ 0.19%) 1.3480 / 1.3435
ドル・スイス 0.7959 - 0.0005 (- 0.06%) 0.7969 / 0.7929
ドル・カナダ 1.3923 + 0.0003 (+ 0.02%) 1.3933 / 1.3907
豪ドル・ドル 0.6615 + 0.0002 (+ 0.03%) 0.6620 / 0.6589
NZドル・ドル 0.5816 + 0.0022 (+ 0.38%) 0.5821 / 0.5786
ユーロ・円 172.83 - 0.70 (- 0.40%) 173.92 / 172.80
ポンド・円 198.22 - 0.65 (- 0.33%) 199.22 / 198.03
スイス・円 184.88 - 0.80 (- 0.43%) 186.07 / 184.86
カナダ・円 105.69 - 0.56 (- 0.53%) 106.43 / 105.58
豪ドル・円 97.34 - 0.49 (- 0.50%) 97.92 / 97.20
NZドル・円 85.58 - 0.11 (- 0.12%) 85.89 / 85.42
ユーロ・ポンド 0.8719 - 0.0008 (- 0.09%) 0.8742 / 0.8719
ユーロ・スイス 0.9348 + 0.0003 (+ 0.03%) 0.9352 / 0.9335
ポンド・スイス 1.0721 + 0.0012 (+ 0.11%) 1.0722 / 1.0681
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ドル売りと円買いが優勢となっている。米連邦政府のつなぎ予
算が日本時間午後1時の期限までに成立せず、米連邦政府機関の一部が閉鎖される事態
になったことがドル売りやリスク回避の円買いを促している。ドル円は147円台前
半、ユーロドルは1.17ドル台半ば、ユーロ円は172円台後半で推移している。
ドル円は147円台前半で取引されている。東京の午後から米連邦政府機関の一部閉
鎖が回避できなったことをきっかけに下値を探る動きが続いている。東京の午後に前日
の安値147.65を下抜いたあと、欧州では9月18日以来の147円割れに沈み、
前日のニューヨーク終値から1円高いドル安・円高となる146.91付近まで一時下
落した。
ユーロドルは1.17ドル台半ばで取引されている。東京の午後から欧州の朝方にか
けて米連邦政府機関の一部閉鎖を背景に強含み、欧州では9月24日以来の高値水準と
なる1.1779付近まで一時上昇した。
ユーロ円は172円台後半で取引されている。東京の午後から米連邦政府機関の一部
閉鎖を受けたリスク回避の動きで軟化し、欧州では173円割れに沈み、9月12日以
来の安値水準となる172.80付近まで下落した。
東京時間午後6時27分現在では、ドル円は1ドル=147.14円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1746ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.83円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS