経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年09月30日(火)20時08分

欧州外為中盤=ドル円148円付近、ユーロドルは1.17ドル台半ば

--------------------------------------
午後8時8分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       148.05 - 0.54 (- 0.36%) 148.84 / 147.83
ユーロ・ドル     1.1744 + 0.0017 (+ 0.14%) 1.1761 / 1.1712
ポンド・ドル     1.3433 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.3452 / 1.3421
ドル・スイス     0.7979 + 0.0002 (+ 0.03%) 0.7984 / 0.7952
--------------------------------------
 米東部時間午前7時08分のドル円は148円付近での取引。東京午前の148.8
4付近を高値に、その後は売りに押される展開となっている。東京午後の2年債入札が
不調となり、債券売り・利回り上昇となったことが円買い圧力につながった。ロンドン
市場に欠けて売りが継続、安値を147.83付近まで広げた。この日は、株式・原
油・金などの上値が重く、調整ムードもあったようだ。
 ユーロドルは1.17台半ばでの取引。東京午前の1.1712付近を安値に、ロン
ドン時間には買いに動意付いている。ロンドン午前には高値を1.1761付近に伸ば
した。ユーロ円は軟調。東京午前の174.42付近を高値に、東京午後以降は売りに
押される流れとなっている。ロンドン午前には安値を173.67付近まで広げてい
る。対ポンドではユーロ買いが優勢。フランスやイタリアのインフレが上振れしたこと
が下支えとなる面があった。
 ポンドドルは1.34台前半での取引。東京午前の1.3421付近を安値に底堅く
推移し、ロンドン時間にかけては1.3452付近に高値を伸ばしている。一方、ポン
ド円は軟調に推移。東京午前の199.77付近を高値に、ロンドン序盤には198.
76付近まで下押しされている。ドル安と円高の両面が交錯している。対ユーロでは軟
調。ユーロポンドは0.8725から0.8745まで上昇している。欧州のインフレ
指標の伸び加速とは対照的に、英四半期GDPは前期から伸びが鈍化した。
minkabu PRESS