--------------------------------------
午後6時45分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 148.87 + 1.06 (+ 0.72%) 149.02 / 147.75
ユーロ・ドル 1.0858 + 0.0006 (+ 0.06%) 1.0862 / 1.0831
ポンド・ドル 1.2933 - 0.0019 (- 0.15%) 1.2959 / 1.2918
ドル・スイス 0.8845 + 0.0020 (+ 0.23%) 0.8847 / 0.8817
ドル・カナダ 1.4419 - 0.0020 (- 0.14%) 1.4448 / 1.4411
豪ドル・ドル 0.6304 + 0.0019 (+ 0.30%) 0.6311 / 0.6278
NZドル・ドル 0.5722 + 0.0024 (+ 0.42%) 0.5729 / 0.5694
ユーロ・円 161.64 + 1.22 (+ 0.76%) 161.73 / 160.31
ポンド・円 192.53 + 1.09 (+ 0.57%) 192.67 / 191.35
スイス・円 168.31 + 0.73 (+ 0.43%) 168.56 / 167.34
カナダ・円 103.25 + 0.87 (+ 0.85%) 103.36 / 102.30
豪ドル・円 93.85 + 0.96 (+ 1.03%) 93.96 / 92.80
NZドル・円 85.18 + 0.96 (+ 1.14%) 85.31 / 84.14
ユーロ・ポンド 0.8395 + 0.0017 (+ 0.20%) 0.8399 / 0.8369
ユーロ・スイス 0.9604 + 0.0030 (+ 0.31%) 0.9607 / 0.9570
ポンド・スイス 1.1439 + 0.0015 (+ 0.13%) 1.1446 / 1.1419
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円売り優勢となっている。日本を含むアジアの株式市場や米株
価指数先物の上昇を受け、リスク選好の動きで円が売られている。ドル円は148円台
後半、ユーロドルは1.08ドル台半ば、ユーロ円は161円台後半で推移している。
ドル円は148円台後半で取引されている。東京から日本を含むアジアの株式市場や
米株価指数先物の上昇を背景にリスク選好による堅調な動きが続き、欧州では149円
台を回復し、前日のニューヨーク終値から1.2円超のドル高・円安となる149.0
2付近まて一時上昇した。
ユーロドルは1.08ドル台半ばで取引されている。欧州では、円に対してドルとユ
ーロが買われるなか、いったん弱含み、1.0831付近まで軟化したが、その後下げ
を帳消しにして、一時1.0862付近まで上昇した。
ユーロ円は161円台後半で取引されている。東京からリスク選好の動きで堅調に推
移し、欧州では前日のニューヨーク終値から1.3円超のユーロ高・円安となる16
1.73付近まで一時上昇した。
東京時間午後6時45分現在では、ドル円は1ドル=148.87円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0858ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=161.64円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS