経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月15日(土)05時28分

シカゴ穀物引け速報=大豆は続伸、コーンは米作付面積拡大観測などで反落

--------------------------------------
 大 豆      2025/05 1016.00 + 5.25
2025/07 1030.00 + 5.00
 コーン       2025/05 458.50 - 6.75
2025/07 467.50 - 4.75
---------------------------------------
 大豆は今春の米作付面積縮小観測や大豆油の大口成約を受けて続伸、コーンは米作付
面積の拡大観測やドル高傾向を受け反落。
 大豆は続伸。前日比は2.50~10.00セント高。5月限は前日比5.25セン
ト高の1016.00セント。
 米国の今春の作付面積縮小観測や米農務省(USDA)による大豆油の大口成約の発
表が買い支援要因となった。ただ、米トランプ政権による関税政策を受けて米大豆輸出
の見通し不透明感が強まっていることが重石となり、上げ幅は限られた。当限3月限は
この日が納会となった。

 コーンは総じて反落。前日比は8.00セント安~変わらず。5月限は6.75セン
ト安の458.50セント。
 3月半ばを迎えて米国の今春の作付に対する意識が高まるなか、米作付拡大見通しが
重石となった。ドル高傾向が強まり、これが輸出の圧迫になることが懸念されたため、
米農務省(USDA)は大口成約を発表したものの市場の反応は限られた。この日、
当限は納会を迎えた。

MINKABU PRESS