経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月14日(金)05時36分

シカゴ穀物引け速報=共に反発、強気な輸出や南米の生産不安受け買い優勢

--------------------------------------
 大 豆      2025/03 996.75 + 9.25
2025/05 1010.75 +10.25
 コーン       2025/03 453.50 + 4.75
2025/05 465.25 + 4.50
---------------------------------------
 大豆、コーンは共に反発、アルゼンチンの生育懸念や強気な輸出成約高などが買い支
援要因に。
 大豆は反発。前日比は2.25~10.25セント高。5月限は前日比10.25セ
ント高の1010.75セント。
 米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高が前週を上回る強気な内容だったこと
に加え、ドル安傾向が強まったことが強気材料となった。また、乾燥に見舞われた結
果、アルゼンチンの生産量が事前予想を下回る、との見方が強まったことも買いを支援
する要因となった。5月限はこの日の上伸で前日の下げ幅を概ね相殺した。

 コーンは反発。前日比は2.75~4.75セント高。5月限は4.50セント高の
465.25セント。
 乾燥に見舞われた影響からアルゼンチンの生産量がこれまで予想されていた量を下回
るとの見方が広がったことに加え、ブラジルではサフリーニャコーンの生育期を迎える
なか主要生産国のリオグランデドスル州で乾燥が続いていることが買いを支援した。
また、ドル安傾向や小麦の堅調も強気材料となった。

MINKABU PRESS